【「ぼくらの」は鬱展開?】鬱なポイント2点を説明!少年少女が戦う度に死ぬ?並行世界消滅?
こんにちは〜!
カワタツです!
🤡「どーも!
デルピエロです!」
ねえ。
「ぼくらの」
って漫画、知ってる?
🤡「ああ!」
アニメにもなってるよね!
そう!
鬱展開
で有名な漫画・アニメなんだけど😅
🤡「鬱展開?
どこら辺が?」
では、
『ぼくらの』の
鬱な要素
を、
2点
紹介します!
そのため、
物語の重要な部分を
ネタバレしてしまう
事をお許しください!🙇♂️
それ以外で要らない部分を、
ネタバレする事はしません!
🤡「2つの鬱要素って、
どんな内容?」
- 敵を倒すと主人公が死ぬ
- 敵を倒すと並行世界の宇宙がなくなる
かな?
🤡「え?」
少しネタバレがあってもいいから、
「ぼくらの」がどんな話か知りたい!
そんな『ぼくらの』を、
まだ未読な人は読んでください!
目次
敵を倒すと主人公が死ぬ?
🤡「まずは」
敵を倒すと、
主人公が死ぬ?
どういうこと?
「ぼくらの」の主人公は、
15人の少年少女
なんだけど、
🤡「え?
そんなにいるの?」
そう。
その15人が、
1人ずつ、
巨大なロボット「ジアース」に乗り、
巨大な敵と戦う。
🤡「『1人ずつ』ってのが気になるけど、
それだけなら、
良くあるロボットものだな」
じゃあ先ほど話した、
「敵を倒すと主人公が死ぬ鬱展開」
の話なんだけど、
戦闘が終わったら、
ジアースに乗ってたパイロットは、
死ぬ。
🤡「え?
死ぬ?
勝っても負けても死ぬの?」
負ける事はある意味ありえないんだけど、
勝手も負けても死にます。
🤡「そこだけ教えてもらっても、
わけが分からないけど、
少年少女が死ぬのは辛いぞ」
そこが鬱なとこでもある😅
というわけで、
『ぼくらの』は、
15人の少年少女が、
巨大なロボット「ジアース」に、
1人ずつ乗る話ですが、
戦いが終わるごとに、
乗ってた少年少女が、
1人ずつ死にます。
敵を倒すと並行世界の宇宙がなくなる?
🤡「敵を倒すと、
『ジアース』を操縦した、
少年少女が1人ずつ死ぬのは、
わかった。
もう一つ、」
「敵を倒すと、
並行世界の宇宙が
なくなる」
って、
どういう事?
それを説明するには、
少年少女とジアースが戦う相手
を説明しないといけないんですが、
🤡「戦う相手?」
少年少女とジアースが、
戦う相手の巨大な敵は、
並行世界の宇宙の、
同じような少年少女が、
巨大なロボットを動かしてる。
🤡「え?
並行世界って、
本来とは別の選択で生まれた、
別の世界という事だよね?」
そう。
そして、
戦いで負けた側は、
その並行世界の宇宙ごと、
消滅する💥
🤡「え?
負けた側の少年少女や、
その世界の人々だけでなく、
世界そのものが消えてなくなる
という事?」
そういう事。
🤡「世界の運命を決める戦いが、
少年少女の手に握られてるわけか!」
そう。
そして、
戦いが終わると、
少年少女たちは死ぬ。
🤡「鬱だ!
これは鬱展開だ!」
壊れた😅
というわけで、
「ぼくらの」の戦いで負けた側の世界は、
その世界そのものが消滅します!
少年少女たちの手に、
世界に運命が握られている!
「ぼくらの」の鬱展開まとめ
- 「ぼくらの」で巨大ロボット「ジアース」に乗って戦う少年少女は、戦いが終わるごとに1人ずつ必ず死ぬ。
- 負けた側の並行世界の宇宙は、宇宙ごと消滅する。
そんなわけで「ぼくらの」、
鬱な展開がハードですが、
面白いです!
🤡「『漫画やアニメには、
重たい話リアルな話が必要!』
という人は、
読んでみてください!」
「ぼくらの」のアニメは、
2022年現在、
NETFLIXや、
U-NEXTで見れるらしいです!
🤡「31日間無料で、
アニメなどいろいろ、
見れるらしいですよ!」
漫画の感想などに関しては、
上の記事でまとめてます!
🤡「アニメなどの記事は、
別ブログにまとめてます!」
興味があれば、
読んでみてください!
それでは今日はこの辺で失礼します!
🤡「さようなら〜!」
最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません