平安・鎌倉時代の本まとめ
平安時代鎌倉時代
【「平清盛の闘い 幻の中世国家」感想】平治の乱から後の平清盛を詳しく書いてある本?福原遷都は土地が足りずに苦労した?
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
🤡「どーもデルピエロです!」
今日は、
歴史の本
のレビューです!
🤡「おっ!
今日は ...
【坂井孝一「承久の乱」】後鳥羽上皇が有能過ぎたから乱が起きた?鎌倉幕府が圧勝し武士の世がやってきた?
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
今日は歴史の本のレビューです。
少し前に話題になった、
坂井孝一さんの
「承久の乱」。
ようやく読 ...
【元木泰雄「源頼朝」感想】池禅尼に助命された話と、富士川合戦で平氏が潰走した話には裏側がある?
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
今日は歴史の本のレビューです。
源頼朝posted with ヨメレバ元木泰雄 中央公論新社 2019年01月21日頃 楽天ブックス ...
【帚木蓬生「襲来」感想】元寇と日蓮を題材にした小説?主人公が安房から対馬まで旅する旅日記でもある?
小説「襲来」の感想記事です。個人的に印象的だった3点を細かく説明してます。「帚木蓬生の『襲来』って面白い?」「元寇や日蓮を題材にした小説ない?」とか、そんな疑問・目的を持った人に読んで欲しいと思います。