【烈火の炎の登場人物を紹介!】花菱烈火、佐古下柳、火影、紅麗、森香蘭など!
こんにちは〜!
カワタツです!
🤡「こんにちは!」
🔥烈火の炎🔥
おもしろいよね!
🤡「おおー!
名作だよね!」
この記事では、
烈火の炎の、
登場人物
を紹介していきます!
🤡「おお〜!
めちゃめちゃ人数が
多いんじゃない?
大丈夫?」
う〜ん😅
マイペースに
ちょいちょい追記する
感じで書いていきます!
最初は紹介する人数が、
少ないかもしれません😅
烈火の炎の登場人物、
1人1人について知りたい人!
烈火の炎の登場人物が、
よくわからなくなった人!
読んでみてください!
目次
主人公・花菱烈火
🤡「主人公はタイトル通り、
烈火って名前なんだっけ?」
そう、
男子高校生の花菱(はなびし)烈火。
忍者オタクで、
父親・花菱成男(しげお)は
花火師。
花火の火薬玉を
喧嘩に使ったりします😅💥
🤡「あぶね〜!」
でも序盤の、
花火の火薬を使った戦い方も、
けっこう面白いかも!
影法師(陽炎)の手引きで、
霧沢風子や水鏡凍季也と戦った後、
実の兄・紅麗と戦い、
烈火は自分が、
火影忍軍の当主の息子だと知る。
烈火はチーム「火影」を結成し、
実の兄・紅麗率いる、
麗(うるは)という凶悪な武術集団と、
裏武闘殺陣で戦います!
🤡「烈火の武器って、
火薬玉だけじゃなかったよね?」
「八竜」という炎の龍を、
試練を越えて従えて、
自分の武器・炎にしていくんだよね。
🤡「その八竜を、
武器にしていくの?」
そう!
八竜は、
1匹ごとに違った能力があるんだ!
- たくさんの火球を出す雪崩
- 刃の形状の炎を出す砕刃
などね!
🤡「烈火は八竜を従わせるごとに、
たくさんの能力を手に入れていくんだね!」
ヒロイン・佐古下柳(さこしたやなぎ)

次は佐古下柳。
治癒能力を持っている少女。
🤡「治癒能力?」
他の人間の怪我を治す能力
を持っているんだ。
🤡「え?
その能力、
僕もほしい!」
骨折した時とか、
すごく後悔するから、
治癒能力が欲しいよね😅
しかし、
治癒能力を持っているため、
森香蘭に狙われる。
🤡「え?
なんで?」
森香蘭は、
不老不死を求めているんだ。
🤡「富も名声も手に入れたヤツが、
考えそうな事だ」
そんなわけで、
柳に危険が及ぶため、
烈火は「姫」と呼び、
柳を守る。
🤡「それはちょっと、
痛い感じだな」
佐古下柳については、
上の記事で詳しく説明してます!
石島土門(いしじまどもん)
次は石島土門。
体の大きいパワー系。
🤡「ゴツい。
ガチムチ。
筋肉バカ。
そんな感じか」
でも家は花屋🌸
心優しい。
🤡「ギャップがすごい!」
パワーだけじゃない、
見ていて楽しいキャラです!
- 力が上がる土星の輪
- 鎖鎌(くさりがま)の様な嘴王(くちばしおう)
- 体が鉄の様に硬くなる鉄丸
の様な魔道具を使い、
戦います!
霧沢風子(きりさわふうこ)
元は不良少女だが、
とても頭が良い。
陽炎いわく、
「彼女は天才よ。」
魔道具「風神」で風を操り戦う。
伸縮自在に伸びる剣、
神慮伸刀(しんりょしんとう)も操る。
水鏡凍季也(みかがみときや)
冷静沈着な男子高校生。
水を固めて刃にできる、
閻水(えんすい)
という、
剣の魔道具を操り、
氷紋剣という剣術を使う。
水と氷を使った剣術。
🤡「冷静沈着な剣術使いか」
水鏡凍季也の技については、
上の記事で詳しく説明してます!
水鏡、
「僕は火影で一番冷酷なんでね」
というセリフを吐いた事もある。
🤡「自分でいうセリフか!」
個人的に、
戒(かい)と水鏡の戦いが、
めちゃめちゃ熱かったです!
氷紋剣同士の戦い!
そして水鏡の姉を殺した犯人が、
水鏡の氷紋剣の師匠、
巡狂座(めぐりきょうざ)
だと知る。
🤡「なんて運命だ!」
小金井薫(こがねいかおる)
次は小金井薫。
(こがねいかおる)
背の低い少年。
🤡「水鏡と小金井は、
女性人気が高そうだよね」
小金井は、
初めは紅麗の部下で、
麗(うるは)の一員。
烈火達と戦うが、
仲間になり、
火影の一員となる。
鋼金暗器(こうごんあんき)という、
6つの型に変形させる事ができる、
薙刀の様な武器を操る。
鋼金暗器の6つの型については、
上の記事で詳しく説明してます!
紅麗(くれい)
烈火の兄(ただし母親が違う)。
烈火と同じ炎の使い手で、
紅(くれない)という女性の形をした、
炎を操る。
🤡「その紅の炎って、
強いの?」
建物の壁が、
チョコレート🍫みたいに
溶けるんだよ⭐️
🤡「ひええええ」
紅麗は麗(うるは)の首領で、
トーナメント戦「裏武闘殺陣」を開催し、
烈火を倒そうと試みる。
🤡「紅麗が、
裏武闘殺陣のボスってわけだね!」
森香蘭(もりこうらん)
表の顔は大企業の社長?
紅麗の育ての父親という存在。
🤡「優しいパパなの?」
いや、
紅麗の事を、
「利用価値がある」としか思ってない、
クズの父親です😅
先ほど佐古下柳の項でも言いましたが、
永遠の命を手に入れるため、
治癒の少女・佐古下柳と、
最恐最悪の魔道具・天堂地獄を、
求めている。
🤡「いずれ烈火たちとも、
戦うんだな〜」
終わりに
というわけで、
烈火の炎の登場人物について、
説明してみました!
🤡「今のところ人数が少ないですが、
マイペースに追記していきます!」
以上です!
この記事の感想など、
コメントいただけると嬉しいです!
🤡「Twitter・Instagramのフォローも、
よろしくお願いします!」
それでは今日はこの辺で失礼します!
🤡「さようなら〜!」
最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!
🔥「烈火の炎」関連記事🔥
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません