【「モンキーピーク」感想】断崖絶壁!食料不足!毒殺!登山中に「猿」に襲われるホラー漫画?
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
🤡「どうもデルピエロです!」
デルピエロ君は、
登山は好きかな?
🤡「ん?
あまり行かないけど、
程々な山に複数人で行くのは好きかな。
じゃあ、
登山中に恐ろしい猿に襲われたら、
どうする?
🤡「は?
猿?
何その質問?
そりゃ逃げるかな。
でも道が狭かったり、
崖っぷちだったりしたら、
逃げにくいだろうなあ」
そうだよね。
登山中に襲われたら、
逃げにくくて怖いよね。
🤡「てか映画や漫画の見過ぎだよ!」
お、良い反応をしてくれた!
今日は、そういう漫画を紹介しようと、
思うんだ。
🤡「え?
登山中に猿に襲われて、
怖い思いをする漫画?
そういう事。
紹介します。

「MONKEY PEAK」
🤡「え?
表紙はコレ?
バケモノの下で、
めちゃめちゃ人が死んでる…。
こわっ」
やっぱり、そう思う?
モンキーピーク、表紙の通りで、
ホラーとかパニックものとか、
そういう雰囲気のある漫画なんだよね。
🤡「じゃあ、そういうジャンルの漫画が
好きな人に向けた漫画か」
登山についてもかなり詳しく書いてあるから、
登山好きにもオススメできそうだね。
断崖絶壁、食料・水不足、
虐殺、転落死、毒殺などの、
おどろおどろしいキーワードのオンパレード。
🤡「どんな漫画なんだ…?」
さらに犯人を当てたり、
ミステリー的な要素もあります!
裏切り者も出ますよ!
🤡「嫌だな!
怖いよ!
誰なんだよ!」
目次
怖い?面白い?登山中に「猿」に襲われる漫画
🤡「さてモンキーピークが、
登山中に「猿」に襲われて、
怖い思いをする漫画というのは分かった。
あらすじを教えておくれよ」
モンキーピークの主人公・早乙女は、
製薬会社・藤谷製薬に勤める男性。
🤡「製薬会社?
意外だね」
会社のレクリエーションで、
社員全員が集まって登山をする。
その山で、
製薬会社一行が登山中に、
「猿」
に襲われる。
🤡「怖っ!
猿って、
山によくいる猿じゃないヤツなの?」
違うんだよね。
普通の猿なら、
ゴリラみたいなのじゃなかったら、
まだ楽に思うな😅
黒いミノの様な毛皮を持った、
体も大きい、凶悪な見かけをした猿。
崖をスイスイ登ったり、
山での運動神経は人間より遥かに素早い。
🤡「え?
製薬会社の人って、
大半は登山の素人だよね?」
少し登山に慣れた人や、
体格の良い人はいるけど、
大半は素人だね。
🤡「そんな素早く凶悪な「猿」に、
襲われたら、
一溜まりもないんじゃない?
怖いな〜!」
その通り。
どうにか逃げれば良いんだけど、
冒頭で言った通り、
狭い山道で襲われたら、
逃げ場がないし一溜まりもない。
猿」は両手にノコギリみたいな武器を、
持ってるのもいる。
ナタって言うのかな?
🤡「え?
人間がナタで斬られる描写とかあるの?
怖いわ〜!」
その通り。
製薬会社の一行は、
皆殺し☠️位の勢いで
追い詰められる。
🤡「ひえ〜怖い!」
確かに、めちゃめちゃ怖いんですが、
そこが面白いんです!
この猿を、どうやって倒すか、
やり過ごすか、
そこを考えるのも、
モンキーピークの面白い所!
登山素人が食料も水もない険しい山に登る羽目に?裏切り者も?犯人は誰?
先ほど言った様に藤谷製薬の面々は、
登山の素人が多い。
身体能力で「猿」に負けてるのに、
登山や山の知識もない。
絶対ヤバいよね?
そう、しかも、
玄人でも苦戦する様な、
断崖絶壁みたいな場所まで、
追い詰められたりする。
🤡「そこでさらに、
『猿』に襲われるわけか〜。
怖いわ〜」
しかも数日間、
山に閉じ込められるから、
食料や水が尽きてくる。
🤡「え〜、エネルギーが足りない状況で、
過酷な登山をして、
さらに『猿』に襲われるのか」
しかも数少ない食料に毒が入ってたり😅
🤡「泣きっ面に蜂🐝
ブンブーン!」
状況を聞いただけで精神が壊れてきたか…。
🤡「なぜ毒なんか入ってるの?
猿は流石にそこまで藤谷製薬の面々に、
接近出来ないよね?」
良い所を突いてくれた。
実は、
藤谷製薬の面々の中に、
裏切り者がいるんだよ!
🤡「マジかよ!
猿の仲間って事?」
そういう事!
🤡「誰なんだよ〜!
怖いわ〜!」
あと想像つくかもしれないが、
食料の奪い合いが起きるんだね😅
🤡「あ〜毒が入ってるから、
食べられる物が少ないんだ!
嫌だわ〜。
そんな状況に絶対陥りたくない!」
そう、危険な感じと、
食料を巡る仲間割れで、
「一つ間違えば死」という状況での
スリルが伝わってきて、
「この漫画の世界の住人には、
絶対なりたくね〜〜!!!」
って気持ちになる。
🤡「今生きている世界が、
平和だから楽しめるヤツだ。
平和な事、生きてる事を、
確認できる漫画だね」
そう。
モンキーピーク 、怖いけど、
その意味で面白いと思います!
読んでみてください!
まとめ
- モンキーピークは藤谷製薬という製薬会社の社員・早乙女達が登山中に「猿」に襲われる話。猿はナタを持ってて体も大きく、早乙女達は狭い山の中で追い詰められる。
- 食料と水不足、毒、裏切り者など過酷な状況になる。「こんな状況にはなりたくない!」と怖くなるけど、平和に生きてる事が実感できて面白い。
- モンキーピークは藤谷製薬という製薬会社の社員・早乙女達が登山中に「猿」に襲われる話。猿はナタを持ってて体も大きく、早乙女達は狭い山の中で追い詰められる。
- 食料と水不足、毒、裏切り者など過酷な状況になる。「こんな状況にはなりたくない!」と怖くなるけど、平和に生きてる事が実感できて面白い。
感想
さて「モンキーピーク」について、
上手く面白さを伝えられたでしょうか?
もし伝わってなかったら、
コメント頂けると、
ありがたいです😅
🤡「案外短く収まったから、
逆に伝えられてるか心配だね。
ところで気になる事があるんだけど」
何かな?
🤡「もしかして猿の正体、
人間じゃないよね?
だから裏切り者がいるとか?」
…(沈黙)
それは漫画を読んで、
確かめてください!😅
🤡「あっズルい!」
ちなみにモンキーピーク第一部の、
登山編?はもう完結してて、
第二部に当たる「the Rock」が今、
進行中なんだよね。
🤡「『the Rock』?
岩?
今度はどこが舞台なの?」
「the Rock」は洞窟が舞台😅
🤡「うわ〜!
あんな狭くて暗い所で、
『猿』と戦うの!?
想像しただけで嫌だ!」
だろうね😅
僕も読んでそう思った。
さて今日はこの辺にしときます。
🤡「これから登山に行く人は、
猿に気を付けて〜」
モンキーピークを読んだら、
迂闊に登山できなくなるんだよね。
それでは最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!
モンキーピーク、
ebookjapanとかピッコマとか、
色々なサイトで、
3巻まで無料で読めるみたいです!
🤡「猿の罠だな。
3巻も読んだら、
続きを読みたくなってしまう!」
そうかもね😅
モンキーピークは、
全部で12巻出てるんですが、
3巻まで無料なので、
有料は4〜12巻の9冊。
電子書籍で9冊を全巻買うと、
6649円かかるみたいです。
🤡「結構高いなあ」
でもebookjapanだと金曜日に、
20%PayPay還元クーポンがあるので、
1329円も還元されますよ!
🤡「めちゃめちゃお得!
新規入会50%オフのクーポンも、
あったよね?」
そう、上限が500円だから、
例えば4・5巻だけ、
505%オフのクーポンで買うと、
さらにお得になると思います!
試してみてください!↓

関東周辺 レベル別おすすめ登山ガイド 日帰りから山小屋泊まで 選べる30コースposted with ヨメレバステップアップ登山編集室 メイツ出版 2020年07月02日頃 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle7nethonto紀伊國屋書店ebookjapan図書館
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません