【漫画全22巻を集めた値段は?】あらすじは?見所はポップ?「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」感想
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
🤡「どーも!
デルピエロです!」
今日は、
最近アニメ化された、
昔の漫画
について書こうと思います!
🤡「昔の漫画で最近アニメ化…、
何か分かる気がするな」

ドラゴンクエスト
ダイの大冒険
を紹介します!
🤡「やはり!
1990年代にジャンプで連載してた、
ドラクエことドラゴンクエストを、
題材にした漫画だよね?」
そう!
最近またアニメ化されて、
子供たちにウケてるみたい!
僕も、まだダイの大冒険を、
読んだ事ない人に読んでもらいたいので、
あらすじと見所について、
説明したいと思います!
見所はポップ!
目次
ダイの大冒険のあらすじ
さて、まずはダイの大冒険の、
あらすじから説明しましょう。
🤡「僕は話を知らないフリをしよう。
実はめちゃめちゃ詳しく、
知ってるんだけど。
『ダイの大冒険』だから、
主人公はダイという人?🙂」
そう、
ダイはモンスターしかいない島、
デルムリン島で、
鬼面道士のブラス(じいちゃん)に、
育てられた少年。
🤡「島で育てられたのか。
『ダイの大冒険』という事は、
いずれデルムリン島を出るんだよね。
デルムリン島なだけに出るん島」
そう、デルムリン島に、
パプニカ王国の姫・レオナ姫や、
偽勇者の一行がやってきたりして、
今度は本当の勇者がやってくる。
🤡「ほう!
モンスターがたくさんいる孤島に、
姫がやってきて、
偽勇者が現れ、
そして本物の勇者が現れる!
そんな事もあるのか!」
漫画だから良いじゃん😅
ともかく勇者アバンが、
「勇者の家庭教師」として、
弟子のポップと一緒に、
デルムリン島にやってくるんだ」
🤡「家庭教師という事は、
主人公ダイを教育するのか」
そう、アバン流刀殺法や、
呪文を教えてもらう。
🤡「本当に家庭教師だ」
そこに、かつてアバンと戦った、
魔王ハドラーが現れ、
アバンは命を落とす。
🤡「え…、アバン先生、
死んじゃうのか」
そう、そして、
ハドラーの後ろに、
大魔王バーンという、
さらなる強敵がいる事を知り、
ダイとポップは、
デルムリン島を出るんだ。
🤡「そこからダイの大冒険が、
始まるわけだな!
そこから心強い味方に会ったり、
ハドラーやバーンみたいな強敵と、
戦ったりするわけか」
そう。
魔弾銃(まだんがん)を使う、
僧侶戦士マァムと出会い、
さらに魔王軍の、
六大団長と戦うんだ。
🤡「六大団長?
強そうだね」
ハドラーの配下の、
6つのモンスターの属性に分かれて、
組織された6つの軍団を、
それぞれ束ねるのが六大団長。
百獣魔団の獣王クロコダイン、
不死騎団の魔剣戦士ヒュンケル、
氷炎魔団の氷炎将軍フレイザード、
超竜軍団の竜騎将バラン、
妖魔師団の妖魔司教ザボエラ、
そして魔影軍団の魔影参謀、
ミストバーン」
🤡「みんな文字的に強そうだな。
ダイの大冒険を知らないフリして、
話してるけど、
本当はクロコダインと、
ヒュンケルの名前を聞いて、
心が熱くなってるぜ」
ダイ・ポップ・マァムなど、
アバンの使徒が、
六大団長と対決し、
さらに魔王ハドラー、
大魔王バーンと、
対決していく、
いわゆるバトル漫画です!
余談ですが、
この項、ほとんど調べずに書けました😉
🤡「子供の頃ハマった名作だもんね」
ダイの大冒険の見所はポップ?
🤡「ダイの大冒険のあらすじは、
だいたい思い出せた。
じゃあダイの大冒険の面白い所って何?」
主人公ダイの相棒みたいな存在の、
魔法使いポップなんだけど。
🤡「魔法使いの少年だよね?
このポップはどんなキャラなの?」
最初の頃は強い敵が現れると
ビビって逃げちゃったりするんだよね😅
🤡「え?
そんなキャラがこの漫画の面白い所なの?」
そう、この漫画の最初の頃、
誰もがポップについて、
「何だよコイツ〜!」
と焦れったく思うはず。
🤡「そのポップがそんなに魅力的なの?」
そう、ポップは、
ビビりながらも
強敵に立ち向かい、
自分の魔法力を高めていき、

最後にはラスボスの
大魔王バーンと
渡り合える様になる。
🤡「マジか!
最初は弱くてビビリだったのに!?」
「人間の弱さと
強さを
兼ね備えた所」
がポップの魅力かもしれないね。
🤡「ダイの大冒険は、
ポップの成長に感動する、
漫画とも言えるわけだな」
ダイの大冒険の漫画を全巻集めると、お金はいくらかかる?
昔ジャンプでダイの大冒険を読んでた時、
ダイの大冒険を最後まで、
読んでなかったんだよね。
🤡「どんな結末だったか、
把握してなかったわけか」
そう、アニメで最後まで
完結するか分からないし、
最後までいくとしても、
かなり待たないといけない。
というわけで、
漫画を最初から最後まで
読んでみる事にしたんです。
🤡「え?
全22巻を全部買ったの?」
そう、電子書籍で買ったから、
全部新巻の価格だね。
🤡「めちゃめちゃ
お金かかったんじゃない?」
上の広告だと
15000円かかったみたい😅
電子だと、もう少し安いかも
しれないけど😅
🤡「結構な値段だ〜!」
でもね、ダイの大冒険って
子供の頃から好きな漫画だからね。
大好きな漫画の結末を
大金を投入してでも
知る事が出来た。
🤡「やりたい事が1つクリア
できたから満足してるって?」
そう、そういう感じ。
🤡「こんな新しいコミックの
バージョン、
新装彩録版も出てるみたいだね」
一冊825円か〜。
上の文庫本サイズが1冊600円台。
少し高いなあ。
🤡「上の少年ジャンプのサイトによると、
25巻で完結みたい」
じゃあ、825×25
=20625円で全巻集まるか。
ちょっと高いねえ😅
🤡「昔からすごくダイの大冒険を
好きなファンの人は買うのかな?」
🤡「ebookjapanで、
金曜日に出る25%還元のクーポンを使えば、
後で5000円位還元されるね」
あ、でもこれ、
1日当たりの還元額の上限が、
3000円だから、
2日に分けて購入した方が、
良いかもしれないです😅
まとめ
- 「ダイの大冒険」はデルムリン島でモンスターと育ったダイがアバンに出会い、ポップやマァムなどの仲間達と、ハドラーや六大団長と戦っていくバトル漫画。
- 最初は弱虫だったポップが成長して大魔王バーンと渡り合える程に成長するのが見所。
- ダイの大冒険の漫画新装版を全部集めると20000円以上かかる😅ebookjapanのクーポンを利用して!
感想
🤡「今回、
ダイの大冒険全巻を読み返しての、
感想は?」
いや〜「あの人」が出てきた時には、
感動するよね〜。
ジャンプで読んでた当時は、
「奇跡か!」と思ったけど。
🤡「その後のハドラーも、
感動するよね」
それでは今日はこの辺で!
🤡「さようなら〜!」
最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません