【寿命差の寂しさを描いたファンタジー漫画?】「葬送のフリーレン」の主人公は長寿エルフ?
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
🤡「どーも!デルピエロです!」
今日は、
人間とエルフの
寿命差が寂しい
ファンタジー漫画
のレビューです!
🤡「今日はファンタジーか!
珍しいジャンルを持ってきたな?
しかし人間とエルフの寿命差が寂しいって、
どういう事?」
それは後で説明するとして、
漫画のタイトルを紹介しよう!
葬送のフリーレン
を紹介します!
🤡「少し前、
『推しの子』や、
『スパイ×ファミリー』と同じ賞に、
入ってた漫画だよね」
そう、2021月7月現在、
まだ5巻しか出てない。
🤡「これから期待の漫画なんだね」
ファンタジーが好きな人、
または「まだ巻数が少ない、
期待の漫画を集めたい!」
という人にオススメ!
この記事では、
「葬送のフリーレン」の、
ストーリーと魅力について、
説明します!
目次
主人公フリーレンは寿命の長いエルフ?
🤡「『葬送のフリーレン』って、
ファンタジー漫画だよね?
「人間とエルフの寿命差」が、
キーなのは分かったけど、
主人公はどっちなの?
人間?
エルフ?」
主人公は、

上の画像右の、
ツインテールの女性だよ。
🤡「女性?
というには若い女の子に見えるけど」
いや、このツインテールの女性、
フリーレンはエルフ。
人間より寿命が長いんだ。
🤡「え?
長いって今、何歳位なの?」
多分1000歳位じゃないかな?
漫画の中でハッキリと○歳とは、
書かれてないんだけど。
1巻でフリーレンが、
ヒンメル・アイゼン・ハイターと、
魔王を倒してから、
フェルンと旅立つ時点で、
70年は経っている。
70年って人間にとっては、
一生の様な長い時間だけど、
フリーレン は、
それを長く感じてない。
そこから考えると、
フリーレンの年齢は、
1000歳位じゃないかな?
と予想😅
あくまで予想です😅
🤡「マジかよ。
少女の姿してる、お婆さんじゃん」
お婆さんは言い過ぎだよ😅
でも、この物語のエルフの感覚だと、
10年は、
「あっという間」という感覚らしい。
🤡「『葬送のフリーレン』のエルフ、
そのぐらい長く生きてるんだな。」
ともかく「葬送のフリーレン」は、
寿命の長いエルフのフリーレンが、
魔法を集めて旅する話。
🤡「1人で?」
いやフェルンという魔法使いの女の子と、
シュタルクという少年戦士と一緒だ。
2人とも人間。
🤡「そうか。
自分より寿命の短い人間と、
旅をするんだね」
そこなんだよ。
デルピエロ君。
🤡「え?
何?」
この寿命に差がある、
エルフと人間の友情と儚さ。
これが「葬送のフリーレン」の、
魅力で寂しい所なんだ。
寿命差による寂しく儚い雰囲気が魅力?葬送のフリーレンのストーリー
🤡「寿命に差がある、
エルフと人間の友情と儚さが、
『葬送のフリーレン』の、
魅力なの?
どういう事?」
フリーレンは50年以上前に、
勇者ヒンメル、
僧侶ハイター、
ドワーフの戦士アイゼンと、
魔王を倒して英雄になった。
🤡「へえ、フリーレン はいわゆる、
英雄なんだ」
しかし50年が経ち、
ヒンメルもハイターも死んでしまった。
🤡「え?
自分より先に、
仲間たちが逝ってしまったのか。
それは悲しい…」
逆に、
フリーレンはヒンメル達と
旅した時と変わらず、
若いまま。
🤡「想像を絶する寂しさだな」
読者の皆さん、例えば、
飼ってた犬が自分より、
先に死んで行く寂しさを、
感じた事のある人、
少なくないのではないでしょうか?
🤡「フリーレンの寂しさ、
それに近いものだって事か」
そう、しかもフリーレンは、
親しい人をこれまで、
何十人何百人も見送ってきたんだろうね。
そして、これからも。
🤡「寂しい…」
そう、「葬送のフリーレン」は、
エルフと人間の寿命の差による寂しさが、
作中の雰囲気に表れたかの様な、
寂しい雰囲気がある。
それが他のファンタジー漫画と、
違う所で、魅力。
🤡「悲しい話なの?」
いや悲しくはないんだ。
笑いもあるよ。
大笑いはしないけど。
寂しげな一定の空気感が、
ずっと続く。
「葬送のフリーレン」は、
ファンタジー漫画ですが、
自分だけが歳を取っていく寂しさ
みたいな気分も味わえる漫画だと思います。
まとめ
- 主人公の女性・フリーレンはエルフ。「葬送のフリーレン」の世界のエルフはとても寿命が長い。1000歳?
- かつてフリーレンと一緒に戦った人間の仲間も、寿命で死んで行く。その寿命さの寂しさと儚い雰囲気を醸し出したファンタジー漫画。
感想
「もしかしたら」と思う葬送のフリーレンの、
展開があるんだが。
🤡「何かな?」
もしかするとフリーレンと旅してる、
フェルンやシュタルクが、
冒険中に歳を取り、
寿命で死んでしまう展開に、
なるんじゃないだろうか?
🤡「フリーレンが1人になり、
寂しい展開になるわけか。
諸行無常だなあ」
この辺り、「葬送のフリーレン」の、
リアルな所だよね。
爺さん婆さんになった時の、
気持ちが味わえる漫画かもしれないよ。
🤡「友達が死んで行く寂しさを、
味わえる漫画だってのか」
そういう事だね。
寂しいけど、
葬送のフリーレン、
とても面白い漫画ですよ!
一度、試し読みしてみてください!
さらに現在最新巻の5巻では、
登場人物も増えてきて、
賑やかになってきました!
🤡「寂しい雰囲気から一転、
楽しくなってきたんだね!」
魔法を使った知略戦
という展開が色濃くなってきました!
ぜひ読んでみてください!
それでは今日はこの辺で失礼します!
🤡「さようなら〜!」
最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!
↓今ならebookjapanで、
毎週金曜日に20%ポイント還元の、
クーポンがもらえます!↓
(PayPay支払いのみ)
他にも15%オフなど、
たくさんクーポンが付いてて、
めちゃめちゃお得!
新規入会後に50%オフのクーポンも、
もらえます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません