アフィリエイト広告を利用しています

【足軽から大名へ!妻のおかげで出世?】山内一豊の小説・司馬遼太郎「功名が辻」

2023年3月15日

こんにちは〜!

こんにちは!

ねえ。

主人公が弱いけど、

出世していく話

って好き?

主人公が弱い?

それって、
「王様ランキング」の、
ボッジみたいな主人公?

う〜ん、少し違うかな〜。

その弱い主人公は、

実在の人物なんだよ。

へえ〜!
実際に、
弱いけど出世した人が
いるのか!

その通り。

この記事は、

そんな弱いのに出世した、

歴史上に人物を描いた、

小説のレビューです!

司馬遼太郎の

「功名が辻」

を紹介します!

タイトルは
聞いた事あるね!
弱い主人公って誰?

山内一豊という人。

「功名が辻」は山内一豊が、

足軽から大名へ成り上がる姿と、

それを支えた妻・千代を描いた物語です!

妻のおかげで、
出世するのか!
いわゆる、
内助の功の話だね!

功名が辻、

全4冊でもスイスイ読めます!

織田信長豊臣秀吉の戦い、

さらには関ヶ原の合戦などにも、

詳しく触れられています!

あと出世成り上がり内助の功や、

戦国時代のラブラブ話が好きな人にも、

オススメ!

最後に「功名が辻」全4巻を、

お得に読む方法を説明してます!

山内一豊が戦う様子を具体的に描いた小説?

「功名が辻」の主人公、
山内一豊といえば、

岐阜城ふもとの
岐阜公園に、
石碑があったよね!

そう言えばあったね。

山内一豊は織田信長や豊臣秀吉に仕え、

足軽から大名に出世した人だ。

信長が岐阜にいたから、
その配下の足軽だった
山内一豊も、
岐阜にいたんだね!
しかし、

足軽から大名?

すごい出世だね!

「功名が辻」では、

山内一豊が織田家の足軽として、

姉川の戦い備中高松城の戦いなどで、

槍働きをする。

具体的な

戦いの描写

がしてある。

「功名が辻」では、
刀を振るったり、
槍を振るったり、
足軽達の戦いが、
リアルに描写されてる
んだね!

「功名が辻」は山内一豊が出世する物語?

そして「功名が辻」では、

山内一豊が、

遠江の掛川城主から、

土佐一国の大名に出世する様子

を描いてある。

土佐一国の大名に出世!
すごいね!

土佐に入った一豊が統治に手こずった様子も描かれてる?

でも土佐って元々、
長宗我部氏が
治めてた国だよね?

土佐に入った山内一豊、

統治に手こずらなかったのかな?

長宗我部の遺臣は、

気が強くて、

一豊は土佐の統治に、

なかなか手こずったみたい😅

やはり、
手こずったのか〜!

鰹のタタキが生まれた逸話についても、

描かれてあるよ。

鰹のタタキって、
山内一豊が関係あるんだ!

そう!

「功名が辻」では、

山内一豊が土佐に入った時、

統治に手こずった様子も描かれています!

山内一豊は妻・千代の内助の功のおかげで出世?

でも山内一豊、
なぜ、
そんなに急激に
出世できたの?

妻の千代の「内助の功」が、

大きかったと言われてます。

山内一豊は
妻に支えられて、
出世したのか!

それどころか「功名が辻」の中では、

「ぼろぼろ伊右衛門」

(いえもん)と呼ばれ、

千代がいないと頼りない、

何もできない男

に描写されてる。

え!
そんな男が、
よく足軽から大名に
出世できたね!

だから千代の支えが

大きかったとされてる。

妻のおかげで出世したんだ。

まあ妻の支えだけで
出世できる程、
戦国時代は甘くない
とも思うけど。
山内一豊も何か人とは
違うものを、
持ってたんだろうね。

とにかく、

「功名が辻」では、

山内一豊は、

妻・千代がいないと、

何もできない男に描かれています!

千代の内助の功の話です!

「功名が辻」は戦国時代のラブラブ話?

個人的に、

最後の方で、

千代が一豊より先に逝き、

一豊が泣きじゃくるシーンが印象的だった。

愛妻家だったんだな。
そして、
それを支える千代は
良妻だったんだ。

つーかラブラブだったんだな。

このブログでは、

なかなか使う事の無い言葉だなあ😅

でも戦国時代のラブラブ話と、

言って良い内容かも。

まとめ

  • 「功名が辻」は山内一豊(足軽)が槍を持って戦場で戦う姿が描かれてる。
  • 山内一豊が足軽から土佐一国の大名へ出世する物語。
  • 土佐に入った時の統治の苦労も書いてある。
  • 妻・千代に助けられ出世した内助の功の話。妻がいないと何もできなかった男の話。
  • 戦国時代のラブラブ話。

感想

「功名が辻」の様な、

『主人公が弱いのに

出世していく』

っていう歴史小説、
なかなか無いよね〜

ドラクエとかを低レベルでクリアするのに、

似てるかな?

いや、
大分違うと思う!

とにかく「功名が辻」、

面白いですよ!

ところで、

「功名が辻」って、

全部で4巻の小説。

全巻を読もうと思ったら、

2000円以上

かかってしまうんですよね😅

そんな「功名が辻」を、

お得に読む方法があるんです!

ebookjapanで「功名が辻」をお得に読む!

ebookjapanなら、

電子書籍がお得です!

毎週金曜日に、

20%以上ポイントが還元される、

クーポンが出ます!

コミックフライデーという名前ですが、

小説もポイント還元されますよ!

PayPayの
支払いのみですが、
還元されたポイントは、
その場で、
すぐ使えますよ!
実質的に割引!

また新規登録後の、

初回ログイン後に、

50%割引クーポンが6枚も出ます!

最大で3000円の割引!

ebookjapanで「功名が辻」をお得に読む!

新規登録は無料です!

登録して試してみてください!

無料で読める漫画も、
たくさんありますよ!

以上です!

この記事の感想など、

コメントいただけると嬉しいです!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!

それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!

ebookjapanで「功名が辻」をお得に読む!

※スパムコメントしか来ないため、

コメント欄は閉鎖しました。