アフィリエイト広告を利用しています

【ニート作者のおすすめ本を紹介!】年収100万円で働かず生活?

2023年3月15日

こんにちは〜!

カワタツです!

🤡「どーも!

デルピエロです!」

今の僕、

仕事をしてなくて、

いわゆるニートなわけなんだけど、

🤡「悲しい響きだ」

でも、

ニートが書いた本に、

興味がある人は多いと思うんだよね。

🤡「確かにね。

どうやって生活するお金を

得てるんだろう?

という疑問はあるよね」

というわけで今日は、

ニートの人が書いた本で、

おすすめの本

を紹介します!

🤡「という事は」

🤡「phaさんとか?」

いやphaさんは、

何回も紹介してるし、

実質的にニートじゃないと思ってるので、

phaさんの紹介はしないよ😅

でもphaさんの本は、

全部おすすめできます!

🤡「上の記事も読んでみてください!」

この記事では、

昔の本だけど1冊だけ、

面白い本を紹介したいんです!

年収100万円で働かず生活してるニート作者の本?

🤡「おすすめしたいニートの作者の本って、

どんな本?」

山崎寿人さんの

「年収100万円の

豊かな節約生活術」

という本。

🤡「年収100万?

1000万の間違いじゃなくて?」

そうなんだよ。

作者の山崎寿人さんは、

仕事をしてない、

いわゆるニート。

ただ、

どこからの収入かは書いてないけど、

不労所得が年に100万円入ってくる。

🤡「働かずに、

その年100万円で、

生活してるわけ?」

そうなんだよ!

🤡「でも、それって、

節約とか大変じゃない?」

何か買い物をする時は、

自転車でいろいろなスーパーに行き、

値段を比べてなるべく安い物を買い、

美味しいものが食べたかったら、

なるべく安く自分で作る。

そういう生活をしてる。

🤡「うえええ。

僕だったら、

それをやるより、

スパッと最初のスーパーで買ったり、

美味しいものは、

お店に食べに行ったりするなあ」

「使えるお金が少ないから、

それができない。

なるべく買わずに安く済ませる」

という話なんだよ〜。

🤡「でも面倒くさくない?」

会社で働くよりは、

面倒くさくないんじゃないかな?

🤡「それは言えてるかも」

とにかく、

山崎寿人さんの、

「年収100万円の豊かな節約生活術」、

ニートの本としても、

節約の本としてもおすすめ!

「こんな生き方もあるんだ!」

と閃きを与えてくれる本だと思います!

ニート作者のおすすめ本まとめ

山崎寿人さんの、

「年収100万円の豊かな節約生活術」、

ニートの本としても、

節約の本としてもおすすめです!

まだ読んでない本だけど、

この本も気になってるんですよね。

🤡「や、山奥ニート?」

山崎寿人さんみたいな生活をしてみたい!

という人は、

上の記事で節約貯金について、

書いてます!

🤡「興味があれば、

読んでみてください!」

ニートの人の本、

また面白い本があれば、

追記して紹介します!

それでは今日はこの辺で失礼します!

🤡「さようなら〜!」

最後まで読んでくれて、

ありがとうございます!

※スパムコメントしか来ないため、

コメント欄は閉鎖しました。