「魔人探偵脳噛ネウロ」のあらすじは?
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
🤡「どーも!
デルピエロです!」
突然だけど、
週刊少年ジャンプで連載されてる、
松井優征さんの、
「逃げ上手の若君」
が本日2021年7月2日に、
とうとう発売されたね!
鎌倉時代の北条時行という、
実在の少年を扱った漫画なんだよね。
🤡「ジャンプファン、
松井優征ファン、
歴史ファンにも期待されてる漫画だね」
ところで松井優征先生といえば、
暗殺教室や、
魔人探偵脳噛ネウロ
が有名だよね!
🤡「どちらも良い感じの頭のおかしさ、
キレ具合が好き!
って、
ネウロって
どんな話だったっけ?」
好きなのに忘れたんかい!😅
じゃあ今日は、
魔人探偵脳噛ネウロの
あらすじ
について簡単に紹介します!
目次
魔人探偵脳噛ネウロのあらすじ
🤡「魔人探偵脳噛ネウロって、
どんな話だったっけ?」
最初の方はいわゆるミステリーだね。
🤡「そういえば最初は、
そんな感じだったな。
殺人事件が起こる話なんだよな」
主人公は2人。
女子高生の桂木弥子と、
魔人の脳噛ネウロ。
🤡「ネウロは魔人なのに、
なぜ人間界にいるんだったっけ?」
ネウロは謎を食う魔人。
魔界の謎は全て喰らい尽くし、
人間界に謎を求めてやってきた。
🤡「そうか。
それで人間界の謎を、
弥子と探しに行くんだったな」
そう、弥子とネウロは、
色々な事件に巻き込まれ、
そしてHALやX(サイ)など、
凶悪な敵と戦う」
🤡「少年ジャンプなのに、
少し黒いのが良いよね」
そう、そして頭のおかしい感じが、
大好きだった(笑)
魔人探偵脳噛ネウロ、
松井優征先生の最初の作品ですが、
逃げ上手の若君や、
暗殺教室に負けない、
名作だと思ってます!
これを機に読んでみてください!
まとめ
- 魔人探偵脳噛ネウロは女子高生・桂木弥子と謎を食う魔人・ネウロが人間界の事件の謎を解き、HALやX(サイ)など凶悪な敵と戦う漫画
🤡「逃げ上手な若君、
もちろん買うよね?」
久々に紙の本で買おうかと思ってる。
🤡「気合入ってるな〜!」
ついでに魔人探偵脳噛ネウロも、
見直そうかな〜。
🤡「気合入ってるな〜!」
それでは今日はこの辺で失礼します!
🤡「さようなら〜!」
最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません