【推しの子・感想】2回の衝撃的なシーンで想像できない展開?アクタージュ好きにオススメのアイドルの漫画!
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
🤡「どーっもピエロです!」
今日は漫画のレビューです!
🤡「ん?
今までレビューという言葉は、
使わなかったな?
『紹介』とかだった」
「紹介」だと、
検索に引っかからないんだよ。
「レビュー」とか「感想」が良い。
🤡「ということは今、
無理矢理キーワードを稼いだな。
まあいいや。
どんな漫画を教えてくれるの?」
「推しの子」
という漫画。
🤡「『推し』?
アイドルの漫画か?」
その通り。
🤡「当たっちゃった。
表紙がやたら、
ピンクピンクしてるなあ」
この「推しの子」を3巻まで読んだんだ。
🤡「2021年2月20日現在、
『推しの子』は3巻までしか、
出てない
という事だな?」
そういう事だね(笑)
「推しの子」、
アイドルや、
俳優・女優、ドラマ、芸能界などに、
興味がある人にオススメ!
「アクタージュ」が好きだった人にも、
良いと思います!
目次
1巻後半から全く想像しなかった展開?
🤡「この『推しの子』って、
どんな話なの?」
主人公は「ゴロー」っていう医者。
宮崎県の田舎の病院で働いてる。
🤡「ん?
そこにアイドルが絡んでくるの?」
そう、その田舎の病院に、
ゴローの大好きなアイドル、
「アイ」が入院する。
🤡「んん?
アイドルが田舎の病院に?
アイドルって東京とかに、
住んでるもんじゃね?」
何か、
隠さないといけない事情
が、あるとしたら?
🤡「アイドルが隠さないと、
いけない事?
まさか…」
妊娠?
出産?
おっ、良く分かったね。
東京の病院だと、
ファンやマスコミにバレるから、
田舎の病院に来た。
🤡「それは分かったけど、
そこから、どんな話に展開していくの?」
その後、
1巻の後半辺りからの展開、
話すのが難しくなるんだけど、
アイが産んだ2人の子供
が重要な鍵になる。
🤡「双子産んだんかい!」
そして双子の父親が誰なのか、
2巻の時点では判明してない。
🤡「そんな所がミステリアス!!
もしかして、
双子の父親を探す展開になるの?」
そんな感じだね。
一筋縄ではいかないけど。
衝撃的なシーンが2回?
「推しの子」、
衝撃的なシーン
が、
2回
あるんだよね。
🤡「衝撃的なシーンが2回?
どんな意味で衝撃的なのさ?」
「なのさ」って、
いつの時代の漫画?
どう衝撃的かというと、
簡単にいえば、
物語の重要人物が、
2人死ぬんだよね。
🤡「重要な人物?」
そう。
「この2人が死んだら、
これからこのマンガは、
どう進むの?」
と、
物語の進行に重大な変更を加える。
「一旦、世界が引っ繰り返る」
と言っても良いかも。
衝撃的な展開と言える。
🤡「しかし、まだ1巻、
冒頭の冒頭だし、
登場人物がそんなに出てないだろう?
誰が死ぬのだ?」
何だか誰が死ぬのか、
分かりそうだな。
死ぬ人の1人を言ってしまうか。
🤡「え?
誰?」
死ぬのは、
主人公のゴロー。
🤡「え?いきなり主人公が死ぬの?」
これ以上は言えない。
しかし、
1巻後半から、
どんな展開をするのか?
だけど、最初の方で、
名前もないキャラが、
ポロっと冗談みたいに言う言葉が、
実現して伏線になってたりする。
🤡「マジか。
1巻を気を付けて読まないと!」
アクタージュの代わりで読めそう?
以前、
「アクタージュ」
という漫画を紹介したよね?
🤡「ああ、
原作者が逮捕されて、
強制終了してしまった、
悲しい漫画だな。
面白かったのに」
「推しの子」、
もしかしたら「アクタージュ」の代わりに、
読める作品になるかもしれない。
🤡「え?
『推しの子』って、
アイドルの漫画じゃないの?
『アクタージュ』は、
俳優・女優の漫画でしょ?」
最初はアイドルの話なんだけど、
俳優とかドラマ・演技の話にもなってくる。
🤡「そうなんだ」
詳しくは言えないけど、
「アクタージュ」が好きだった人は、
「推しの子」もハマる可能性が高い。
と思います。
まとめ
- 1巻の後半から予想してない展開。アイの双子の子供と判明してない父親がカギ
- いきなり重要なキャラが2人死ぬ。片方は主人公の医者・ゴロー。
- 俳優・女優やドラマ・芸能界の話も多いので「アクタージュ」が好きだった人にオススメ
そんな感じです。
🤡「隠された部分が多くて、
良く分からないけど、
『推しの子』、
面白そうだな」
1巻だけでも読めば分かるよ。
1巻だけの693円なら、
気楽にお金出せますよね?
オススメです!
それでは今日はこの辺にしときま〜す。
🤡「さようなら〜!」
最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません