檸檬先生,青春

青春と喪失の物語、切ない気分になる小説、好きな人は多いのでは?珠川こおりさんの「檸檬先生」はそんな小説です!この記事では「檸檬先生」のあらすじを、主人公「少年について」、「檸檬先生はどんな人?」「結末は?」の3点で説明していきます。切 ...

ミステリー小説,今村昌弘

最初から今村昌弘さんの「兇人邸の殺人」のネタバレを書いてます!まだ読んでない人は、この記事を読まないでください!「兇人邸の殺人」の最後に出てくる重元って誰?と思った人、読んでください!重元がどんな人だったか、これからの剣崎比留子シリー ...

ミステリー小説,変な家,雨穴

めちゃめちゃ読まれてるホラーっぽい実話ミステリー本、雨穴さんの「変な家」!これって実話なんでしょうか?実話だとすると少しおかしいと思った事があるので、感想として書いてみました!「変な家」のネタバレを含んでるので、「変な家」を読んだ人だ ...

ミステリー小説,城塚翡翠シリーズ,相沢沙呼

相沢沙呼さんの「medium霊媒探偵城塚翡翠」の続編、メディウムでの翡翠のかわいさと世界がひっくり返る感じで読みたくなった人も多いのでは?続編は2冊出てます!1冊ずつ簡単に紹介しますね!

ミステリー小説,戦国時代,歴史小説,米澤穂信,黒牢城

米澤穂信さんの「黒牢城」といえば、荒木村重の居城・有岡城に閉じ込められた黒田官兵衛が、有岡城に起こる奇怪な事件を解決する戦国時代の歴史ミステリー小説!しかし「米澤穂信」「黒牢城」ってなんて読むんでしょう?読み方は?と気になりませんか? ...

ミステリー小説,阿津川辰海,青春

阿津川辰海さんの「蒼海館の殺人」(あおみかんのさつじん)について、「あらすじ」「感想」など説明してます!洪水と殺人のWアタックミステリー!意外にも家族の絆の話も?「蒼海館の殺人」が気になって読むかどうか迷ってる人!この記事を読んで判断 ...

ミステリー小説,阿津川辰海,青春

阿津川辰海さんの「紅蓮館の殺人」のあらすじ・感想を書いてます!「舞台は焼け落ちる作家の館?」「主人公は高校生探偵?」「山火事の原因は?」「落日館が焼失するまでのタイムリミットは?」「落日館の仕掛けを使ったトリック?」「探偵 VS 探偵 ...

ミステリー小説

何度もどんでん返しがあり、頭がおかしくなりそうな程おもしろいミステリー小説!結末に恋愛的な感動も?京都を舞台にした円居挽さんの「丸太町ルヴォワール」はすごいです!「丸太町ルヴォワール」のあらすじとネタバレ感想を書いてます!ぜひ読んで欲 ...

ミステリー小説,変な家,雨穴

ホラー感ある間取り図ミステリー本・「変な家」!どんな内容か知りたい人!読んでみてください!あらすじを簡単に説明しています!間取り図がちょいちょいあり、本をあまり読まない人にもオススメできそうです!最後に「変な家」を安く読む方法も説明し ...

ミステリー小説,青春

綾崎隼さんの「死にたがりの君に贈る物語」という小説のあらすじと感想を書いてます。青春っぽくて、ややミステリーっぽい雰囲気もある小説!少しサバイバル感も?面白いですよ!人生に絶望した若者に読んでほしい!