【明利英司(めいりえいじ)「指令ゲーム」感想】次々と指示される指令をクリアするミステリー?1日で読める?
こんにちは〜!
🤡「どうも!
デルピエロです!」
本ブログという事で、
今日は本の紹介です!
🤡「どんな本?」

明利英司
(めいりえいじ)
さんの
#指令ゲーム
という小説を紹介するよ!
🤡「かわいい女の子が表紙だね。
この絵に惹かれて買ったの?」
違うよ〜。
イオン岡山の未来屋書店に
ミステリーの専門棚が
あるんだ。
あそこは面白い小説が多いから、
信じて買ってみた。
🤡「『誰にも探せない』
を発見したのも、
ミステリー棚なんだよね」
そうそう。
「誰にも探せない」が面白かったから、
未来屋書店でまた買いたかったんだ。
ただ、この本、残念な事も
あるんだよね。
残念とは
言い切れない事でも
あるんだけど。
🤡「残念なことで残念とは
言い切れない事?
気になるな」
この本、
「面白いミステリーない?」
とミステリーが好きな人に
読んで欲しいです。
また結構さらっと一気に
読み終えられるので、
読書が苦手な人にも
おすすめな小説?
目次
指令の内容に従って主人公がゲームをクリアしていく話?
🤡「さて「#指令ゲーム」
って、
どんな本?」
主人公は飲食店
アルバイトを
辞めたばかりの
無職男性・福山鞆広。
鞆の浦を思わせる名前だね」
実際にこの小説は福山市で
賞をもらってるらしい。
話を戻そう。
そんな彼に大学の先輩の
女子・城之内祥子が、
「一緒に仕事しよう」と声をかけるんだ。
🤡「表紙の女の子が
先輩女子?」
そういう事。
そして祥子に
「○時×分に家に居るように」
と言われ、
家で待っていると、
スーツを着た男性が現れる。
男性は「指令C」と
書かれた封筒を渡す。
中には、
指令ー新中野駅の
傍にある
ラーメン店
「マルカツ」に
15〜16時の間に
1人で入店し、
牛骨ラーメンを
オーダーすること
と書いてあった。
🤡「え?
それが指令?」
そう、鞆広はそのラーメン屋に行き、
その指令を
クリアする事によって
出てくる、
さらなる指令を
クリアしようとする。
🤡「ずっと、
そんな指令ばかり出るの?
簡単じゃない?」
いや封筒に 「指令C」と
書かれていたのを覚えているかい?
🤡「そういえば、そんなのあったな」
指令Cの「C」は難易度を表してるんだ。
🤡「Cは一番難易度が
低いってこと?」
そういう事。
上にはBとAがある。
🤡「難易度が
上がると、
どうなるの?」
2人で協力して、
ゲームをやったり、
指令を拾うのが
難しくなったりする。
指令を見落としやすくなる。
また難易度が上がると、
人死にが関係してきたり
キナ臭くなったりもする。
🤡「なるほど。
探偵が捜査する感じで
ミステリーっぽい」
そう。
そして、やはりというか、
ミステリー的
どんでん返し
がある。
結末がなかなか面白かった。
🤡「気になる〜!」
1日で読み終える? コスパが悪い?
🤡「ところで最初に言ってた、
『残念だけど
残念と言い切れない
ところ』
って何?
ズバリ言ってしまうと、
「#指令ゲーム」、
1日で読み終えて
しまったんだよね。
🤡「え?
マジ?
この本って薄いの?
どれだけページある?」
本編は226ページ。
「どっちかと言うと少ない」
と言う位かな。
ただ作者の明利英司さんが
「あとがき」で、
「一気読みできる話」
と書いてたので、
早く読める様に
作ってあるんだと思う。
🤡「なるほど。
でもこういうミステリーって、
サクッと読めるのも多いよね。
のめり込んじゃう」
作者の人は相当苦しんで
書いたと思うけどね😅
書くのには、すごく時間がかかるけど、
読むのは、すぐ。
🤡「せめて感想を
フィードバックしたいね」
そう、
「#指令ゲーム」
というハッシュタグを
付けて、
Twitterで感想を
ツイートすると、
作者の明利英司さんに
感想が伝わると思う。
#指令ゲーム 、指令の内容に従って主人公がゲームをクリアしていく話。ミステリー的どんでん返しがあり、なかなか面白かった。残念なのは1日で読み終えてしまった事。 pic.twitter.com/rKyuVG722a
— カワタツ@漫画と本と旅行のブログ (@TKkidd_mbht) 2020年9月16日
僕も感想をツイートしたら、
たくさん、いいね!を
もらった。
🤡「僕もやろうかな〜」
まとめ
- 「#指令ゲーム」は無職の男性・福山鞆広が次々と指示される指令をクリアしていく話。難易度が上がるとキナ臭くなったりする
- 一気読みできる様に作られた小説で、1日で読む事も可能。
🤡「 1日で読む事が
できるって事は、
あまり読書しない層にも
向いてる
って事だよね?」
そういう事になるかな。
でも、あくまで
読書をよくする
僕らがそう思っただけで、
読書をしない人の気持ちは
分からんなあ…。
🤡「む、確かにそうかも」
それでは今日はこの辺に
しときたいと思います。
🤡「それでは、
さようなら〜!」
最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません