【漫画「SPY × FAMILY」(スパイファミリー)の評価(レビュー)】面白い所は?つまらない所は?
こんにちは!
漫画
「SPY × FAMILY」
(スパイファミリー )
について、
- 良い所・面白い所
- 悪い所・つまらない所
を説明して、
この漫画を評価(レビュー)します!
アニメが好評で、
2期の放映も決まった作品ですが、
漫画の方は面白いんでしょうか?
この漫画は、
- 家族で読める漫画を探している人!
- 心温まる漫画を探してる人!
- かわいい子供が見たい人!
などにオススメの漫画です!
最後にSPY × FAMILYが
安く読める方法を書いたリンクを
貼ってます!
最後まで読んでみてください!
目次
良い所・面白い所は?
まずは「SPY × FAMILY」の、
良い所・面白い所を、
説明していきます!
スパイ・殺し屋・超能力少女が家族を作るコメディ?
スパイファミリー の特徴が、
スパイ・殺し屋・超能力少女が、
家族を作る
という事ですね!
名前 | 家族 | 職業 |
ロイド | 夫 | スパイ |
ヨル | 妻 | 殺し屋 |
アーニャ | 娘 | 超能力少女 |
という関係性です!
アーニャの超能力とは、
心を読む力!

でもスパイ?
殺し屋?
物騒だね!
大丈夫!
コメディだから!
全然、
物騒じゃないですよ!

じゃあ気楽に
読めるね!
そう!
スパイファミリー は、
スパイ・殺し屋・超能力少女が
家族になる漫画!
気楽に読めるコメディです!
老若男女、誰でも見れそう?
個人的な考えですが、
スパイファミリー 、
「『サザエさん』や、
『ちびまる子ちゃん』のポジション、
国民的アニメになれるのでは?」
とか思ったりしてます。

え?
そんな大物になれそうな
漫画なの?
大物というか、
その2作品の良い所は、
年齢を選ばず、
家族で見られる所。
これがサザエさん、
ちびまる子ちゃん、
スパイファミリー に共通する事だと
思います!
私もスパイファミリー のアニメは、
60歳を過ぎた母親と一緒に
見てましたからね。

年寄りも読める漫画
ってことか!
そう!
アニメの話をしてしまいましたが、
もちろん漫画も同じです!
スパイファミリー は、
老若男女問わず、
家族で回して読める漫画です!
話の作りが上手い!
スパイファミリー 、
話が作り方が上手いんですよね〜!

上手い?
コメディ的な
漫画でしょ?
そうなんだけど、
特に最初の方は、
かなりストーリーを練って、
作ってある気がします!
言葉では上手く言えませんが、
スパイファミリー の漫画を
読んでもらえれば、
分かると思いますよ!
とにかくスパイファミリー 、
ストーリーの作り方が、
特に最初の方が上手い!
アーニャがかわいい?
アニメだと、
超能力少女、
アーニャがかわいい!
と話題になりましたね!

一時期、
SNSでしょっちゅう
アーニャを
見てたよね!
正直、
アニメは声がある分、
漫画を超えたと僕も思ってるんですが、
アニメはよく出来過ぎな感じです😅

漫画のアーニャも
かわいいですよ!
悪い所・つまらない所は?
ここからは、
スパイファミリー の
悪い所・つまらない所を
説明していきます!
意外と早く飽きるかも?
スパイファミリー の漫画、
2022年9月現在は、
9巻まで出てるんですけど、
実は僕、
4巻までしか読んでないんですよ😅

え?
スパイファミリー 、
面白いん
じゃないの?
何となくだけど、
続きを買えてない😅
4巻までで、
少し飽きちゃった
感じもあるかな〜。
先ほども言ったけど、
話がかなり練られている感じがするから、
それをこの後もずっと維持するのは、
難しいのかも。

そこで飽きちゃう
可能性もあるか!
そんな感じです!
スパイファミリー 、
ある程度読んだら、
飽きちゃう可能性もあります!
スパイファミリーの評価(レビュー)まとめ
良い所・面白い所
- スパイ・殺し屋・超能力少女の3人が家族になるコメディ!
- 老若男女問わず、家族で読める漫画!
- 話の作りがうまい!
- 漫画のアーニャもかわいい!
悪い所・つまらない所
- 途中で飽きちゃうかも?
悪い所・つまらない所は、
どうにか絞り出そうと考えたんですが、
結局これだけでした!
まだ4巻しか読んでませんが、
アニメ2期が始まるまでは、
漫画の続きを読もうと思います!
とにかくスパイファミリー の漫画、
面白いですよ!
ぜひ読んでみてください!

でも新しい漫画を
集めると高いし、
場所をとるよな〜!
という人は、
上の記事を読んでみてください!
電子書籍なら安く、
本棚のスペースも取りませんよ!
スパイファミリー はまだ巻数が少ないので、
タイトルの通り70%割引で
読むことも可能です!
ぜひ読んでみてください!
以上です!
この記事の感想など、
コメントいただけると嬉しいです!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません