アフィリエイト広告を利用しています

【地雷グリコの感想・あらすじ】5つの頭脳戦ゲーム対決?

2025年5月5日

こんにちは!

青崎有吾さんの

「地雷グリコ」の

感想とあらすじ

を書いていきます!

この本を読もうか迷ってる人は

参考にしてみてください!

難しい「成瀬は天下を取りにいく」?

階段に地雷を仕掛け、

地雷を踏んだら10歩戻るゲーム?

地雷グリコの感想:めっちゃ面白い!

最初に「地雷グリコ」が

面白かったのかどうかを

説明しておくと、

めっちゃ面白かったです!

マジか!
そんなに?

本格ミステリーが好きな人には

オススメです!

「成瀬は天下を取りにいく」が好きな人もいけそう?

「地雷グリコ」、

「成瀬は天下を取りにいく」と

似た要素があるんですよね。

どこら辺が?

  • ぶっ飛んだ女子高生
  • 普通の女子高生

この2人が主人公なんですが、

青春要素も強い小説なので、

成瀬が好きだった人は

ぜひ読んでほしいです!

「成瀬は天下を取りにいく」についても

感想記事を書いてます!

地雷グリコのあらすじ

続けて、

「地雷グリコ」がどんな小説か、

説明していきます!

説明してるつもりです!

子供の頃やったゲームにルールを足して複雑にした5つの頭脳戦ゲーム対決?

まず「地雷グリコ」、

主人公のゆるふわ女子高生、

射守矢真兎(いもりやまと)

5つのゲーム対決に

挑戦する小説

なんです!

ゲーム?
switchとか?

そういうコミックボンボンのゲーム漫画

みたいなのじゃなくて😅

みんな子供の時やった様なゲームに

ルールを付け足したゲーム

という感じですね!

子供の時やったゲーム?
例えば?

後で詳しく説明しますが、

「グリコ」って

やりませんでした?

それにルールを付け足したゲームですね!

何を付け足したかは

この後説明します!

僕もグリコは
子供の頃やったわ!
話に入りやすそう!

しかしルールを一つ助け足すだけで

かなり複雑で難解になります。

という人も結構いそうです😅

円居挽さんのルヴォワールシリーズ

好きな人にはオススメしたいです!

「地雷グリコ」の他にも、

  • 坊主衰弱
  • 自由律ジャンケン
  • だるまさんがかぞえた
  • フォー・ルーム・ポーカー

というゲームがあります!

聞いたことあるような、
ない様なゲームばかり!

こんな感じで、

主人公の女子高生・射守矢真兎が

みんな子供の頃にやった様なゲームに

少しルールを足して複雑にした5つのゲームを、

プレイして対決する感じのゲームです!

ところで、
主人公の射守矢真兎は、
なぜこんな
ゲームをするの?

文化祭の出店の

場所取りとか。

青春〜!!

地雷グリコはどんなゲーム?

それで、
具体的には
どんなゲームなの?
どんなルールを
付け足すの?

例として

一般的な「グリコ」は

〇〇で買ったら言葉進める歩数
グー✊グ・リ・コ3歩
チョキ✌️チ・ヨ・コ・レ・イ・ト6歩
パー✋パ・イ・ナ・ツ・プ・ル6歩

という感じで、

というゲームですよね。

これを46段の階段

やります。

ここまでは
一般的な「グリコ」だね!

そして、

「グリコ」に

どんなルールを付け足したか

ですが、

それは、

  • 階段内の3つの段にプレイヤー2人それぞれが地雷を仕掛ける
  • 地雷を仕掛けた段を相手が踏んだら、10歩戻る

というルールです!

地雷!?
それは…
どこに仕掛けるかで
頭を使うね!

少しだけ言ってしまうと、

というのも

ポイントになってきます!

う〜ん、
何となく
ポイントになるのは
わかる!(?)

という感じで、

「地雷グリコ」というゲームについて

まとめてみると、

子供の頃よくやってた「グリコ」に

  • 階段内の46段のうちそれぞれ3つの段に、プレイヤーそれぞれが地雷を仕掛ける!
  • 地雷を仕掛けた段を相手が踏んだら10段戻る!
  • 地雷をどこに仕掛けるかが勝負の分かれ目!

というルールを付け足した

ゲームです!

「地雷グリコ」の「つまらない」と思うかもしれない所:複雑で難しい!

ただやっぱり「地雷グリコ」、

「つまらない」と思う所

あるかもしれません。

それは、

先ほども書きましたが、

という事ですね!

それじゃ
「成瀬は天下を取りにいく」
みたいな気分で読んでたら、
難しくて挫折するような
話じゃないの?

正直、

正直いうと、

2回読んだ方が

理解できる小説かもしれません。

「地雷グリコ」、

地雷グリコの感想・あらすじまとめ

  • めちゃめちゃ面白い!子供の頃よく遊んだ様なゲームにルールを付け足した論理性を求められるゲーム対決の小説!
  • ぶっ飛んだ女子高生と普通の女子高生が主人公の青春要素もある小説なので、「成瀬は天下を取りにいく」が好きな人にオススメ!ただし成瀬より難しい😅
  • 主人公のゆるふわ女子高生・射守矢真兎(いもりやまと)が5つのゲームに挑戦する!「地雷グリコ」の他に「坊主衰弱」「自由律じゃんけん」「だるまさんがかぞえた」「フォー・ルーム・ポーカー」など!
  • 例えば「地雷グリコ」はよくある「グリコ」のゲームに46の階段にプレイヤー2人がそれぞれ3つずつの地雷を仕掛ける。相手が仕掛けた地雷に当たると10段下がる。地雷をどこに仕掛けるかが勝負の分かれ目!
  • ルールが複雑でゲームの流れを理解できないかも!

そんな感じです!

難しかったですが、

めちゃめちゃ面白かったので、

しかし
定価1925円か!
結構するな〜!

そう思った人に教えたい、

お得な情報があります!

「地雷グリコ」は電子書籍で読むと安い?

値段の面で躊躇してる人には

安く読める方法もありますよ!

他の理由でまだ読むのを迷ってる人も、

「地雷グリコ」、

電子書籍なら安いんです!

電子書籍
サイト
登録後の
割引額
割引上限
Kindle70%OFF3000円
楽天Koboポイント
70倍
最大
2000円相当
ebookjapan70%OFF
×6枚
500円
×6枚
honto70%OFF2000円
DMMブックス70%OFF500円
booklive!50%OFF24時間
以内
1冊だけ
小説を扱う電子書籍サイト各社の登録後の割引率

上の表のように、

電子書籍サイトに登録すると、

お得な割引

or ポイント還元クーポン

出るんです!

これを利用すると、

「地雷グリコ」を

安く読むことができます!

この中だと、
Kindle
hontoの方が
割引上限が多くて
70%OFF
安くなりそうじゃない?

もちろんその両者もアリなんですが、

個人的に一番オススメなのは

ebookjapanです!

ebookjapanなら
「地雷グリコ」は
500円引きの
1425円
か!
でもKindleや
hontoの方が
お得じゃない?

そうなんですが、

ebookjapanは、

コミックウィークエンドという名前ですが、

小説も還元されます!

登録時のクーポンでは

そんなに安くならないですが、

総合的に

ebookjapanがオススメです!

ぜひ試してみてください!

ebookjapanで「それいけ!平安部」を500円引きで読む!さらに登録後もコミックウィークエンドで毎週ポイント還元!

電子書籍なら、

  • 安く読める!
  • 本棚のスペースを取らない!
  • スマホでどこでも読める!

というメリットもあります!

試してみてください!

電子書籍
サイト
登録後の
割引額
割引上限
Kindle70%OFF3000円
楽天Koboポイント
70倍
最大
2000円相当
ebookjapan70%OFF
×6枚
500円
×6枚
honto70%OFF2000円
DMMブックス70%OFF500円
booklive!50%OFF24時間
以内
1冊だけ
小説を扱う電子書籍サイト各社の登録後の割引率

また

という人は

audiobookなら、

最初の14日間は

無料なので、

試してみてください!

(それ以降は月額833円)

手が空いてない時でも
何かしながら
本を読める(聴ける)のは
いいね!

ながら作業にオーディオブックで本を聴く – audiobook.jp

以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!

それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!

最後まで読んでいただき、

ありがとうございます!

※スパムコメントしか来ないため、

コメント欄は閉鎖しました。