【次男が嫡男?義経をめぐり争った?】藤原秀衡に息子は何人いた?
藤原秀衡の死後、息子の泰衡が源義経を裏切り、自害に追い込んだ。そして泰衡たち奥州藤原氏は滅ぼされてしまった。この時「泰衡を助けるような兄弟はいなかったのか?」と思いません?というわけで藤原秀衡の息子について説明します!次男が嫡男?長男 ...
【正直、義経って面倒www】奥州藤原氏・藤原秀衡は源義経の平泉入りをどう思った?
平安時代に東北地方で力を持っていた奥州藤原氏は、源義経を保護したことでも有名ですよね。でも義経が奥州に来たことを、藤原秀衡はどう思ったのでしょうか?「けっこう面倒に思ってたんじゃないか?」と僕は想像しました😅その辺について高橋崇さんの ...
【超常現象ミステリー?漫画もある?】今村昌弘さんの「剣崎比留子シリーズ」とは?
今村昌弘さんの剣崎比留子シリーズ、面白いですよね!絵?知らない?剣崎比留子という女性を主人公にした今村昌弘さんのミステリー小説のシリーズです!どんなシリーズ?それについて少し詳しく説明しますね!2022年1月現在出てる3作品を紹介しま ...
【元は同じ一族?】奥州藤原氏と藤原氏の違いは?
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で、もう少ししたら奥州藤原氏や藤原秀衡が出てくると思いますが、奥州藤原氏についてあまり知らない方は「奥州藤原氏と摂関家とかの藤原氏って、何が違うの?」と思いますよね?実は、奥州藤原氏も摂関家の藤原氏も、元は ...
【死にそうで死なない体育教師!ほのぼの系?主人公キャラたくさん?】ゴリせん2巻のあらすじと感想
パニックものの漫画なら、すぐ死んでる様な体育教師が「死なない⁉️」と意表をついて笑わせる漫画!「ゴリせん」の2巻が出ました!ギャグ漫画やいろいろな漫画を読み込んでる人は好きな漫画だと思います!オススメ!あらすじと感想を書いて説明してま ...
【北条氏の権力独占は義時から?執権も?】北条義時がしたことは?何をした?
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が好調ですね!ところで「北条義時って何した人?」と北条義時がしたことについて知りたくなった人、多いのでは?僕もです!なので本を読んで調べてみました!北条氏が権力を独占したのは義時から?執権も?鎌倉幕府の秩序 ...
【先にネタバレを知りたい人へ!】知念実希人・硝子の塔の殺人の犯人は誰?
2022年1月に知念実希人さんの「硝子の塔の殺人」が本屋大賞にノミネートされました!読んでみたくなった人も多いのでは?ところで「犯人を先に知りたい!」という人っています?😅ネタバレになりますが、この記事で説明します!大丈夫!犯人以外の ...
【何人いた?実家滅亡?事件を起こし流罪?】北条義時の妻はどんな人?
北条義時といえば大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主人公ですが、妻は何人、そしてどんな人がいたんでしょうか?岩田慎平さんの「北条義時」の本を参考に、分かっているだけの4人を説明しています!実家が滅亡して離縁?伊賀氏事件で流罪に?義時の後継 ...
【きっかけは?】「和田合戦」をわかりやすく説明!鎌倉殿の13人の予習に!
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の下調べになりそう!鎌倉殿の13人でいずれ描かれる「和田合戦」について分かりやすく説明します!鎌倉幕府の合戦って多くて、どれがどれか分からない!って人読んでみてください!鎌倉幕府13人の宿老・和田義盛が合戦 ...
【城塚翡翠のかわいい所は?】相沢沙呼さんの小説「メディウム」の主人公!
相沢沙呼さんの「medium 霊媒探偵城塚翡翠」、とても面白いんですが、主人公の城塚翡翠がかわいいのも魅力!「medium」を最後まで読まないと分からない、かわいさがあります!ネタバレになりますが、この記事で城塚翡翠のかわいい所を簡単 ...