ぎんなみ商店街の事件簿【文庫本はいつ出る?】2025年9月?

こんにちは!
井上真偽さんの
「ぎんなみ商店街の事件簿brother編」
「ぎんなみ商店街の事件簿sister編」
の文庫本はいつ出るの?
と気になってる、
文庫本派のあなたは
読んでみてください!
文庫本の発売日を
予想しています!
ただし発売日は
もうちょい先かも?😅
2025年9月?
待てないあなたは
電子書籍なら、
「ぎんなみ商店街の事件簿」2冊を
500円引きで読む事もできますよ!
目次
単行本発売から文庫化には【最短でも2年】かかる?

「ぎんなみ商店街の事件簿」
の2冊、
文庫本は
いつ出るのかな?
文庫本派のあなたには、
少し残念なお知らせをする事に
なります。
単行本が文庫本になるには、
発売から早くても2年
かかるんですよね。

2年?
そんなにかかるの?
私の経験上、
だいたい2年後でした😅
「兇人邸の殺人」の様に、
単行本発売から2年経っても
文庫本が出てない
パターンもあります😅
(この本は発売から
もう4年経っちゃいました😅)

マジか!
けっこう話題になった
小説なのに!
ともあれ、
- 単行本発売から文庫本化には早くても2年かかる
- 単行本が売れてないと文庫本は出ない。
という事が分かっています。
「ぎんなみ商店街の事件簿」は
TwitterなどSNSで話題に
なってたので、
売り上げや人気の件は
問題ないでしょうね。
「ぎんなみ商店街の事件簿」の文庫本が出るのは2025年9月?
では「ぎんなみ商店街の事件簿」の
単行本の発売から2年後は
いつ頃になるのか?
計算してみましょう。
↑「ぎんなみ商店街の事件簿」は
2023年9月に単行本が発売
されたので、
その2年後という事は、
2025年9月ごろ
という事になります!
あくまで
「早くて2025年9月」です!

5ヶ月後か〜!
(2025年4月現在)
まだもうちょい先だな〜!
というわけで、
文庫本が発売されるのは
単行本の発売の早くても2年後!
「ぎんなみ商店街の事件簿」の
文庫本の発売日は
早くても2025年9月ごろ!
ネタバレされる前に単行本を読んで!
さて、
文庫本派のあなたには
面白くない結論に
なります。
最近は
SNSとかでネタバレを
食らうかもしれません!
というわけで、
単行本があまり好きじゃない人でも、
ネタバレされる前に、
単行本を購入するのを
オススメします!

結局、
単行本を
買う以外に
読む方法はないってか!
面白くない!
どんな小説か、
もう少し知りたい人は、
上のレビュー記事を
読んでみてください!
「ぎんなみ商店街の事件簿」は電子書籍で読むと安い!


でも
「ぎんなみ商店街の
事件簿」
って
1冊1540円も
するから
けっこう高いよね〜!
単行本は
大きくて
持ち運びしづらい
し!
もしあなたが単行本がイヤな理由が、
- 値段が高い!
- 大きくて持ち運びしづらい!
という理由なら、
電子書籍で読むのは
どうですか?
電子書籍なら、
- 電子書籍サイトに登録する時に割引クーポンが出て安く読める!
- スマホでどこでも読める!
と文庫本なみの手軽さになりますよ!
電子書籍 サイト | 登録後の 割引額 | 割引上限 |
---|---|---|
Kindle | 70%OFF | 3000円 |
楽天Kobo | ポイント 70倍 | 最大 2000円相当 |
ebookjapan | 70%OFF ×6枚 | 500円 ×6枚 |
honto | 70%OFF | 2000円 |
DMMブックス | 70%OFF | 500円 |
booklive! | 50%OFF | 24時間 以内 1冊だけ |
上の表のように、
電子書籍サイトに登録すると、
お得な割引
or ポイント還元クーポンが
出るんです!
これを利用すると、
「ぎんなみ商店街の事件簿
brother・sister」を
安く読むことができます!

この中だと、
Kindleや
hontoの方が
割引上限が多くて
70%OFFで
安くなりそうじゃない?
もちろんその両者もアリなんですが、
個人的に一番オススメなのは
ebookjapanです!

ebookjapanなら
「ぎんなみ商店街の
事件簿」は
両方とも
500円引きの
886円か!
でもKindleや
hontoの方が
お得じゃない?
そうなんですが、
ebookjapanは、
登録後もお得!

毎週金土日のコミックウィークエンドで
漫画・小説が
最低30%ポイント還元されます!
コミックウィークエンドという名前ですが、
小説も還元されます!
登録時のクーポンでは
そんなに安くならないですが、
登録後も安くずっと使える
電子書籍サイトって
他にそんなにないです!
総合的に
ebookjapanがオススメです!
ぜひ試してみてください!
ebookjapanで「ぎんなみ商店街の事件簿」を2冊とも500円引きで読む!さらに登録後もコミックウィークエンドで毎週ポイント還元!
ただしebookjapanで
登録後のクーポンを使う場合、
合本版ではなく、
brother・sisterそれぞれを
1冊ずつ買う様にしてくださいね!
合本版を買うと、
500円しか引かれません!

バラバラに
買うことで、
500円引きクーポンが
2枚使えるのか!

電子書籍なら、
- 安く読める!
- 本棚のスペースを取らない!
- スマホでどこでも読める!
というメリットもあります!
試してみてください!
電子書籍 サイト | 登録後の 割引額 | 割引上限 |
---|---|---|
Kindle | 70%OFF | 3000円 |
楽天Kobo | ポイント 70倍 | 最大 2000円相当 |
ebookjapan | 70%OFF ×6枚 | 500円 ×6枚 |
honto | 70%OFF | 2000円 |
DMMブックス | 70%OFF | 500円 |
booklive! | 50%OFF | 24時間 以内 1冊だけ |
家事や運転の合間に本がきける?audiobook!
また
「じっくり本を読む時間が取れない!」
という人は
音声で聴くのも良いかも!

audiobookなら、
家事や運転の合間にでも
本が読めます(聴けます)!
最初の14日間は
無料なので、
試してみてください!
(それ以降は月額833円)

手が空いてない時でも
何かしながら
本を読める(聴ける)のは
いいね!

まだ迷ってる人は、
参考にしてみてください!
「ぎんなみ商店街の事件簿」の文庫本についてのまとめ
- 文庫本が発売されるのは早くても単行本発売の2年後!
- 文庫本の発売日(予想)は2025年9月ごろ!
- ネタバレされたくない人は単行本を買って!
- 電子書籍なら文庫本と変わらず、安くてスマホで読めて便利!
- ebookjapanに登録すると「brother」「sister」を両方500円匹でよめて毎週金土日のコミックウィークエンドで登録後もお得!
以上です!

X(Twitter)の
フォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!