「ぎんなみ商店街の事件簿」の文庫本はいつ出る?2025年9月?
こんにちは!

井上真偽さんの
「ぎんなみ商店街の事件簿brother編」
「ぎんなみ商店街の事件簿sister編」
の文庫本はいつ出るの?
と気になってる、
文庫本派のあなたは
読んでみてください!
文庫本の発売日を
予想しています!
ただし発売日は
かなり先かも?😅
2025年9月?
待てないあなたは
電子書籍なら、
「ぎんなみ商店街の事件簿」2冊を
760円で読む事もできますよ!
目次
「ぎんなみ商店街の事件簿」の文庫本が出るのは2025年9月?

「ぎんなみ商店街の事件簿」
の2冊、
文庫本は
いつ出るのかな?
文庫本派のあなたには、
少し残念なお知らせをする事に
なります。
単行本が文庫本になるには、
発売から早くても2年
かかるんですよね。

2年?
そんなにかかるの?
私の経験上、
だいたい2年後でした😅
「兇人邸の殺人」の様に、
単行本発売から2年経っても
文庫本が出てない
パターンもあります😅

マジか!
けっこう話題になった
小説なのに!
ともあれ、
- 単行本発売から文庫本化には早くても2年かかる
- 単行本が売れてないと文庫本は出ない。
という事が分かっています。
「ぎんなみ商店街の事件簿」は
TwitterなどSNSで話題になってたので、
売り上げや人気の件は
問題ないでしょうね。
では「ぎんなみ商店街の事件簿」の
単行本の発売から2年後は
いつ頃になるのか?
計算してみましょう。
↑「ぎんなみ商店街の事件簿」は
2023年9月に単行本が発売されたので、
その2年後という事は、
2025年9月ごろ
という事になります!
あくまで
「早くて2023年9月」です!

まだまだ先だな〜!
というわけで、
文庫本が発売されるのは
単行本の発売の早くても2年後!
「ぎんなみ商店街の事件簿」の
文庫本の発売日は
早くても2025年9月ごろ!
SNSとかでネタバレを
食らうかもしれないので、
単行本があまり好きじゃない人でも、
ネタバレされる前に、
単行本を購入するのを
オススメします!
どんな小説か、
もう少し知りたい人は、
上のレビュー記事を
読んでみてください!
「ぎんなみ商店街の事件簿」は電子書籍で読むと安い!90%OFF?2冊で760円?

でも
「ぎんなみ商店街の
事件簿」
って
1冊1540円もするから
けっこう高いよね〜!
単行本は
大きくて
持ち運びしづらいし!
もしあなたが単行本がイヤな理由が、
- 値段が高い!
- 大きくて持ち運びしづらい!
という理由なら、
電子書籍で読むのは
どうですか?
電子書籍なら、
- 電子書籍サイトに登録する時に割引クーポンが出て安く読める!
- スマホでどこでも読める!
と文庫本なみの手軽さになりますよ!
また、
登録すると90%OFFになる
電子書籍サイト
もあります!

90%OFF!?
1/10の値段で
「ぎんなみ商店街の
事件簿」を
読めるってことか!
そんな90%OFFになる
電子書籍サイトとは、
DMMブックスです!
DMMブックスに登録すると、
初回購入限定で電子書籍が
90%OFF
になります!
これを使うと、
まず「ぎんなみ商店街の事件簿」の
どちらか1冊が138円
で読めます!
2000円の割引上限があるので、
2冊とも90%OFFにはならないんですが、
それでも、
割引上限ギリギリまで使って、
「ぎんなみ商店街brother編」
「sister編」を合わせて、
760円
で読むことができます!

2冊とも90%OFFとは
いかなかったけど、
1/4くらいの値段に
なったね!
ただし、
90%OFFになるのは
初回購入のみ
です!
2回目以降はどうあがいても、
90%OFFにはなりません!
初回購入時に
欲しい小説を割引上限2000円
ギリギリまで買ってくださいね!
というわけで、
電子書籍なら文庫本と変わらず、
安くてスマホで読めて便利!
DMMブックスなら初回購入で
90%OFF!
「ぎんなみ商店街の事件簿」2冊は
760円で読める!
まだ迷ってる人は、
レビュー記事も
参考にしてみてください!
「ぎんなみ商店街の事件簿」の文庫本についてのまとめ
- 文庫本の発売日(予想)は2025年9月ごろ!単行本発売日の2年後!ネタバレされたくない人は単行本を買って!
- 電子書籍なら文庫本と変わらず、安くてスマホで読めて便利!DMMブックスなら初回購入で90%OFF!「ぎんなみ商店街の事件簿」2冊は760円で読める!
以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!