アフィリエイト広告を利用しています

【クリムゾンの迷宮あらすじ】怖い?サバイバルホラー?

2025年4月17日

こんにちは〜!

貴志祐介さんの

「クリムゾンの迷宮」

感想を書いていきます!

サバイバルホラーとか、

デスゲームの小説ですね!

この記事では、

  1. 「クリムゾンの迷宮」のあらすじ
  2. 勝者は何人のサバイバルホラー?
  3. 追いかけられるヒヤヒヤ感が楽しい?
  4. ホラー小説?どれくらい怖い?

の4点を説明して、

「クリムゾンの迷宮」の感想を、

書いていきます!

  • クリムゾンの迷宮はどんな小説?
  • どれだけ怖いのか?

などが気になる方も、

読んでみてください!

40歳男性が赤い岩山と峡谷の場所に取り残される?

まずは簡単にあらすじを説明します!

主人公は

40歳のサラリーマン

藤木芳彦(よしひこ)。

おじさん!

我々も歳が近いから、

人の事は言えないよ?😅

若い人には、

感情移入しにくいかも

しれませんね。

その藤木芳彦が、

突如、

赤い岩山に挟まれた峡谷

様な場所で、

目を覚ました所から始まります。

赤い岩山?
峡谷?
どこの国?

日本ではないし、

もしかしたら火星とか、

地球ではない惑星かも。

そして藤木は、

ゲームボーイの様なゲーム機からの、

指示に従い、

他のゲーム参加者と合流。

参加者は食料や武器、情報を得て、

基本的には

全員バラバラに行動します。

その赤い場所には、
その人たちしか
いないって事か!

赤い場所にいるのは、

全部で9人。

それ以外の人はいません。

これから何が
始まるんだろう?
武器があるのが
気になる!

とにかく、

主人公・藤木芳彦が目覚めると、

赤い峡谷と岩山の世界にいました!

そこには9人の人間しかいない!

ゲーム機からの指示で、

何が始まるのか?

ebookjapanに登録すると「クリムゾンの迷宮」が500円引き!226円で読める!

勝者は何人?デスゲーム?サバイバルホラー?

「クリムゾンの迷宮」、

サバイバルホラーとか、

デスゲームの、

ジャンルに入る小説です。

え!
じゃあ、
その9人は、
殺し合う展開
なるの?

そこがどうなるかは、

伏せておきますね😅

とにかくゲーム機で、

いろいろと

ゲームに関する指示

出されます。

ゲームは開始された。

無事に迷宮を抜け出て、

ゴールを果たした者は、

約束通りの賞金を勝ち取って、

地球に帰還する事ができる。

「クリムゾンの迷宮」14ページ

などの指示が出ます。

賞金!?
地球に帰還?

そう。

このゲームに勝った者だけが、

日本に戻れて、

賞金ももらえる。

ただし勝者が複数人なのか、

1人だけなのかは、

明らかにされてない。

まさか、
勝者が1人だけの場合、

誰か1人が生き残るまで、

殺し合わないといけない

って事!?

そんな意味で、

サバイバルホラー、

デスゲームの開幕です!

というわけで、

「クリムゾンの迷宮」、

ゲームに勝った者は、

賞金がもらえて日本に帰れます!

しかし勝者は複数人なのか、

ただ1人なのか?

誰か1人が生き残るまで、

殺し合いが始まる?

ヒヤヒヤ!追われるスリルが楽しい!

殺し合いがあるかどうかは、

曖昧にしときますが、

「クリムゾンの迷宮」、

追われるヒヤヒヤ感が

楽しかったです!

やっぱり
殺し合い
あるんじゃない?

ここについては、

詳しく説明しませんが、

「サバイバルホラー」

と言われるのは、

ここら辺の要素だと思います!

「クリムゾンの迷宮」は、

追われるヒヤヒヤ感が楽しい、

サバイバルホラー!

「クリムゾンの迷宮」は怖い?

ところで
さっきから
サバイバルホラーって
言ってるよね?
貴志祐介さんは
ホラーの小説家で有名

だし、
「クリムゾンの迷宮」も
怖いんじゃないの?

貴志祐介さんは以前、

「新世界より」を読んだ時、

ホラーじゃないと見せかけて、

めちゃめちゃ怖かったんですよね😅

だから僕も、

と警戒してました😅

じゃあ、
「クリムゾンの迷宮」も
怖いんじゃない?

そう思って、

ビクビク警戒しながら、

「クリムゾンの迷宮」を読み始めたら、

そこまで怖くは

なかったです!

おお!
それはホラーに
慣れてない人には、
有益な情報!

逆にホラーを読み慣れてる人には、

少し物足りないかもしれませんね〜。

先ほど説明した、

「追われるヒヤヒヤ感」が、

この小説のホラー部分です。

というわけで、

「クリムゾンの迷宮」、

そこまで怖くはないです!

「クリムゾンの迷宮」が

面白かった人は、

「インシテミル」

いけそうな気がします!

こちらもデスゲーム的な

要素がある小説!

「クリムゾンの迷宮」感想まとめ

  • 40歳のサラリーマン藤木芳彦が目覚めると、赤い岩山と峡谷の世界。そこには9人の人間しかいない。ゲーム機からの指示で何が始まるのか?
  • ゲームに勝ったら賞金がもらえて日本に帰れる!しかし勝者は複数人?ただ1人だけ?誰か1人が生き残るまで終わらないデスゲーム?
  • 追われるヒヤヒヤ感が楽しいサバイバルホラー!
  • ただしホラーという程、怖くはない!

クリムゾンの迷宮、

めちゃめちゃ面白かったです!

ホラーやデスゲームの小説が

好きな人は、

ぜひ読んでみてください!

「クリムゾンの迷宮」は

漫画も出てるみたいですね!

またクリムゾンの迷宮、

小説も漫画も、

電子書籍で読むと、

安いですよ!

電子書籍
サイト
登録後の
割引額
割引上限
Kindle70%OFF3000円
楽天Koboポイント
70倍
最大
2000円相当
ebookjapan70%OFF
×6枚
500円
×6枚
honto70%OFF2000円
DMMブックス70%OFF500円
booklive!50%OFF24時間
以内
1冊だけ
小説を扱う電子書籍サイト各社の登録後の割引率

上の表のように、

電子書籍サイトに登録すると、

かなり安い割引クーポン

もしくは

ポイント還元クーポン

出るんですが、

これを利用すると、

「クリムゾンの迷宮」を

かなり安く読むことができます!

この中だと、
Kindle
honto
割引上限が多くて
安くなりそう!

そうなんですが、

個人的なオススメは

ebookjapanです!

ebookjapanなら
「クリムゾンの迷宮」は
500円引きの
226円
か!
でもKindleや
hontoの方が
安くなるけど?

そうなんですが、

ebookjapanは、

コミックウィークエンドという名前ですが、

小説も還元されます!

登録時のクーポンでは

そんなに安くならないですが、

総合的に

ebookjapanがオススメです!

ぜひ試してみてください!

ebookjapanで「クリムゾンの迷宮」を70%OFF(割引上限500円)で読む!登録後もコミックウィークエンドでポイント還元!

電子書籍なら、

  • 安く読める!
  • 本棚のスペースを取らない!
  • スマホでどこでも読める!

というメリットもあります!

試してみてください!

以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!

それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!

最後まで読んでいただき、

ありがとうございます!

※スパムコメントしか来ないため、

コメント欄は閉鎖しました。