【綾辻行人「Another」(アナザー)に叙述トリック?】ホラー小説なのに?
こんにちは〜!

こんにちは!
今日は、
綾辻行人さんの小説、
「Another」
についての記事です!

「館シリーズ」など
ミステリーで有名な、
綾辻行人さんの、
ホラー小説だよね!
この「Another」、
叙述トリックが
使われてるんです!

え?
ホラー小説なのに?
そう!
そのAnotherの叙述トリックについて、
- ネタバレなし
- ネタバレあり
- 犯人の名前までネタバレあり
この3段階で説明しようと思います!
綾辻行人さんの館シリーズを読んでから、
Anotherを読む人!
「Anotherにミステリー要素はあるの?」
と気になる人、
読んでみてください!
目次
Anotherはホラー小説なのに叙述トリックがある?(ネタバレなし)
叙述トリックとは、
文章の書き方で大事な証拠とかを隠す
ミステリー小説の常套な手法。

その叙述トリックが、
ホラー小説の、
「Another」にも、
使われてるの?
そう。
「Another」、
ホラー小説と言っても、
ミステリーっぽい部分も、
あるんだよね。

ミステリーっぽい
部分?
そう。
犯人
みたいな人がいるんだ。

犯人?
ホラー小説なのに?
そう。
では詳しく説明するために、
Anotherのストーリーを、
少し説明しましょう。
ネタバレはしません!
主人公・榊原恒一は、
夜見山北中学校の3年3組に転校してきた。
その3年3組は毎年、
生徒の家族が死んだりする、
呪いがかかっている。

こわっ!
その呪いは、
ある事をすると、
呪いが解けることが分かった。
それは、
3年3組に、
生者のふりをした、
死者が混じっている。
その死者を殺すことができれば、
呪いを止めることができる。

そうか!
その「死者」が、
ミステリーでいう犯人

なんだね!
そう!
その死者(犯人)を、
主人公の榊原恒一を、
怪しい少女・見崎鳴が探す。
そこで叙述トリックが、
使われています!

犯人(死者)は、
誰なの?
どんな叙述トリックが、
使われてるの?
それはネタバレなしでは、
語れないから、
次の見出しで、
ネタバレありの内容を説明しますね!😅
【ネタバレあり】Anotherの叙述トリックは?
ネタバレありと言っても、
段階的に説明します!
まずは犯人の名前を書かずに、
説明します!

どんな叙述トリックが、
使われてるの?
要は、
ある人とある人が、
同一人物。
そして、その人が死者。
それを隠すために、
叙述トリックが使われてます!
ヒントは、
恒一のお祖父さんとお祖母さんのセリフ!
【ネタバレあり】Anotherの犯人(死者)は誰?
では、
ここからは、
犯人(死者)の名前も言ってしまう、
ネタバレをしますね!

犯人(死者)の名前が、
分かっても良い人だけ、
読んでくださいね!
さてAnotherの叙述トリック、
主人公・榊葉恒一の
叔母・榊原令子
=三神先生
=死者
という事を隠すために、
叙述トリックが使われてるんですよね!

令子と三神先生が、
別々の人物だという風に、
書かれているという事?
そういう事!
結構などんでん返しで、
僕はすっかり騙されました!😅
Anotherは、
もう一度、
最初から見るのも楽しい小説です!
ミステリーファンも、
ホラーファンも、
読んでみてください!
面白いですよ!
Anotherの叙述トリックまとめ
Anotherで出てくる、
3年3組には、
毎年誰かが死ぬ呪いがかかっている。
その呪いは3年3組に紛れ込んでいる、
死者を殺すと止めることができる。
その死者(犯人みたいな人)を、
隠すために叙述トリックが、
使われている。
Another、
とても面白いので、
ぜひ読んでくださいね!

上下巻の2冊あります!
Anotherを読んだ後、
「AnotherエピソードS」、
「Another2001」と、
続けて読むのをオススメします!

4冊まとめて
買っても良いかも!
そんなAnotherシリーズ4冊、
電子書籍なら、
お得な買い方があります!
ebookjapanなら、
電子書籍がお得です!
毎週金曜日に、
20%以上ポイントが還元される、
クーポンが出ます!

PayPayの
支払いのみですが、
還元されたポイントは、
その場で、
すぐ使えますよ!
実質的に割引!
コミックフライデーという名前ですが、
小説も対象のようです!
また新規登録後の、
初回ログイン後に、
50%割引クーポンが6枚も出ます!

最大で3000円の割引!
とりあえず、
新規登録して試してみてください!

無料で読める漫画など、
たくさんありますよ!
以上です!
この記事の感想など、
コメントいただけると嬉しいです!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
小説が苦手な人、
Anotherは漫画もありますよ!↓
また、Anotherはアニメもあります!
U-NEXTで見れますよ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません