【呪いで次々と死亡?】ホラー小説だけどミステリー?叙述トリックも?綾辻行人「another」
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
🤡「どーもデルピエロです❗️」
ねえ、突然だけど、
ホラー小説
って好き?
🤡「ホラー小説?
ん〜。
怖くて夜読むと寝れなくなりそうだけど、
面白くて、ついつい読んじゃう、
ジャンルだよね」
じゃあ、
ミステリーみたいな、
叙述トリックがある
ホラー小説
があったら余計に面白そうじゃない?
🤡「え?
最後に騙された事が分かるホラー小説
って事?
どんな小説なんだ?」
今日はそんな小説を紹介します。

綾辻行人さんの、
「Another」。
(アナザー)
🤡「綾辻行人さんと言えば、
綾辻行人さんの『十角館の殺人』を
原作にした漫画を紹介したね」
そう、「Another」も、
漫画やアニメ、実写映画になってます。
この記事では、
登場人物が次々と死亡する、
Anotherのストーリーと、
Anotherが叙述トリックを使った、
ミステリー要素のあるホラー小説
だという事。
そしてAnotherシリーズの、
読む順番について説明していきます!
目次
登場人物が次々と死亡?Anotherのストーリー
🤡「まず「Another」のあらすじというか、
ストーリーを教えておくれよ」
「Another」の主人公は、
榊原恒一。
(さかきばらこういち)
中学生だ。
「Another」は恒一が、
夜見山北中学校の3年3組に、
転校して来る所から始まる。
🤡「ん?
3年3組?
組まで説明するの?」
これが大事なんだ。
夜見山北中の3年3組には、
呪いがかけられてるんだ。
🤡「呪い?」
そう、どんな呪いかというと、
3年3組の生徒から、
2親等以内の家族か本人が、
毎月必ず
1人死亡する。
🤡「こわっ!
デカい文字で驚かすな!
てか呪いって、
やはり超常現象が起こる、
ホラー的小説なんだな!」
そうだよ😅
🤡「しかし、死亡するって、
具体的には、
どんな死に方をするの?」
色々な死に方がある。
交通事故で死亡したり、
病気が急変して死亡したり、
階段から落ちて死亡したり。
理屈では説明できない感じ。
🤡「そこら辺が超常現象って事か」
そして恒一は、
左目に眼帯をした不気味な少女、
見崎鳴(みさきめい)
に惹かれる。
🤡「マジか。
怖い話だから、
可愛い女の子がいてくれて、
少し良かった」
可愛いとは限らないでしょ(笑)
ともかく恒一は、
その3年3組の呪いを、
鳴と共に探っていくんだ。
🤡「探っていくって何を?
3年3組の呪いは、
毎年あるんだけど、
呪いが起こらなかった年もある。
🤡「マジで?
それだと、
その年の3年3組が、
どんな状況だったか調べれば、
呪いを回避できるんじゃない?」
その通り。
クラスメイトが次々と死亡する、
切迫した状況で、
榊原恒一は、
怪しげな少女・三崎鳴と共に、
呪いの秘密を探って、
呪いを止めようとする。
🤡「ホラーだけど、
その謎を探っていく所に、
ミステリー要素を感じるね」
叙述トリック?ホラー小説なのに?
前の項で、
「Another」は、
ミステリ要素のあるホラー小説
だという事を説明しました。
🤡「呪いという、
ホラー的超常現象がおこるんだけど、
ミステリー的に謎を探る部分も、
あるんだよね」
作者はミステリー小説の、
「館シリーズ」で有名な、
綾辻行人さん。
🤡「館シリーズ、
面白いよね。
叙述トリックが使われてたりして」
叙述トリックとは、
文章の書き方で大事な証拠とかを隠す
ミステリー小説の常套な手法。
実は「Another」にも1箇所、
叙述トリックが使われてる所がある。
🤡「え?
マジでか!
何を隠してるの?」
それはネタバレになるから、
言えないよ😅
しかし絶対に分からない様な
叙述トリック。
🤡「マジか〜。
…💡
「ミステリーっぽい小説」という、
話の流れで感づいてしまったんだけど、
Anotherって、
犯人みたいな人がいるの?」
ハッキリとは言えないけど、
呪いの元凶☠️
みたいな人が存在する感じかな。
🤡「叙述トリックもあるし、
ほぼミステリーなホラー小説だな」
Anotherシリーズを読む順番は?
🤡「ところで、
『Another』ってシリーズものの、
小説なんだよね?」
その通り。
「Another」の続編として、
「AnotherエピソードS」
があり、
さらに、
Another2001
がある。
🤡「この順番で、
読まないといけないの?」
AnotherからAnother2001まで、
榊原恒一や三崎鳴など、
登場人物が通して出ているからね。
Anotherの事件で、
死亡した生徒の名前も、
少しは把握しておくべき。
Another2001で、
「あっ!」
と驚いたり気付いたりする事があるよ。
🤡「そうか〜。
Another2001も、
Anotherと同じ呪いの事件なの?」
その通り。
🤡「じゃあAnotherから順番に、
読んでいった方が良いわけだ」
Another2001の主人公は、
AnotherエピソードSの、
登場人物だしね。
🤡「マジか〜!
じゃあ絶対とまでは言わないけど、
Another
→AnotherエピソードS
→Another2001
の順番で読んだ方が良いね!」
まとめ
- 夜見山中学校3年3組では毎月1人、生徒の本人か親族の誰かが死亡する呪いがある。クラスメイトが次々死亡する中、榊原恒一と三崎鳴は呪いを止めるために謎を探る
- Anotherはホラーなのに、叙述トリックで隠された謎がある
- Another→AnotherエピソードS→Another2001の順番で読むべし
Another感想
Another、やっぱり怖いんだけど、
叙述トリックでが隠された部分が、
明らかになった時、
ミステリー小説のようなスッキリ感が、
あるんですよね!
🤡「でも文庫本2冊か〜。
読むのしんどくない?」
難しい内容は全くないので、
案外スパッと読めるよ!
🤡「マジか!
じゃあ僕も読んでみようかな!」
オススメだよ!
それでは今日は、
この辺にしときます!
🤡「さようなら〜!」
最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!
小説が苦手な人、
Anotherは漫画もありますよ!↓
ebookjapanの電子書籍で買うと、
割引クーポンがたくさん出て、
お得ですよ!
また、Anotherはアニメもあります!
U-NEXTで見れますよ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません