【平山優「戦国の忍び」】伊賀、甲賀、風魔、真田十勇士など小説などに出てくる忍者は実在する?
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
🤡「どうもデルピエロです!」
今日は、
平山優さんの
「戦国の忍び」
という本を紹介します!
【漫画「新暗行御史」感想】暗行御史は韓国の水戸黄門? 1巻からいきなりどんでん返し!?
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
今日は、
韓国を舞台にした漫画
のレビューです!
新暗行御史〔小学館文庫〕(1)posted with ヨメ ...
【町田康「ギケイキ 千年の流転」感想】千年後の源義経が自分の一生を面白おかしくチャラい口調で語る小説?
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
今日は本のレビューです!
ギケイキposted with ヨメレバ町田 康 河出書房新社 2018年06月06日頃 楽天ブックスで購 ...
【池波正太郎「真田騒動ー恩田木工」 感想】大坂の陣の後の真田家の話を集めた短編集!信之や恩田木工など面白い人物がいた?
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
今日は歴史小説のレビューです!
真田騒動改版posted with ヨメレバ池波正太郎 新潮社 2007年11月 楽天ブックスで購入 ...
司馬遼太郎の歴史小説を紹介!歴史を知らない人・歴史本の初心者にオススメ!
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
今回は司馬遼太郎さんの小説を
紹介してみようと思います。
司馬遼太郎さんの小説は、
キャラクター小説とか、
【森村誠一「忠臣蔵」感想】元禄期の政治や文化が討ち入りと関わってる?生類憐みの令や赤穂の塩も?
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
今日は、
忠臣蔵
の小説を紹介します!
忠臣蔵について、
時代背景や文化・政治と絡めて、
【海音寺潮五郎「列藩騒動録」上巻感想】
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
今日は、
江戸時代のお家騒動
について書かれた本のレビューです!
海音寺潮五郎さんの、
列藩騒動録(上) ...
【北方謙三「道誉なり」上下巻感想】南北朝時代や観応の擾乱が好きな人にオススメ!佐々木道誉は図太い男?足利尊氏が第2の主人公?
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
今日は、
南北朝時代や、
観桜の擾乱が好きな人に、
オススメの小説を紹介します!
道誉なり(上巻)
陽炎の旗/北川謙三
陽炎の旗/新潮社/北方謙三posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net
北方謙三さんの
「陽炎の旗」
という小説のレビューです。
以前記事にした、 ...
【坂井孝一「承久の乱」】後鳥羽上皇が有能過ぎたから乱が起きた?鎌倉幕府が圧勝し武士の世がやってきた?
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
今日は歴史の本のレビューです。
少し前に話題になった、
坂井孝一さんの
「承久の乱」。
ようやく読 ...