室町・戦国時代の本まとめ
室町時代戦国時代武田氏真田氏
【平山優「戦国の忍び」】伊賀、甲賀、風魔、真田十勇士など小説などに出てくる忍者は実在する?
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
🤡「どうもデルピエロです!」
今日は、
平山優さんの
「戦国の忍び」
という本を紹介します!
司馬遼太郎の歴史小説を紹介!歴史を知らない人・歴史本の初心者にオススメ!
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
今回は司馬遼太郎さんの小説を
紹介してみようと思います。
司馬遼太郎さんの小説は、
キャラクター小説とか、
【富樫倫太郎「早雲の軍配者」「信玄の軍配者」「謙信の軍配者」感想】親友の3人の軍配者が北条・武田・上杉に分かれて戦う?悩みと青春を描いた歴史小説!
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
今日は、
戦国時代の3人の軍配者を描いた、
歴史小説を紹介します!
早雲の軍配者(上)posted with ...
【吉川英治「宮本武蔵」感想】登場人物が多くて魅力的?武蔵1人だけの話じゃない?
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
今日は、
戦国時代の有名な剣豪の小説
を紹介します!
と言っても、この言い方だと、
誰か限られてき ...
【山岡荘八「伊達政宗」感想】政治家としての政宗がメイン?松平忠輝の無茶で伊達家取り潰しの危機!?
伊達政宗 1/講談社/山岡荘八posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net
タイトルの通り、
伊達政宗の生涯を全6巻で、
まとめてある小説。
東北一円を切 ...
【池波正太郎「真田太平記」感想】真田昌幸・信幸・幸村の親子を武田氏滅亡〜大坂の陣まで描いた小説!全12巻あるけど2ヶ月で読める?
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
今日は、
真田幸村や真田昌幸など、
戦国時代の真田家について、
書かれた小説を紹介します!
12冊 ...
【平山優「武田氏滅亡」感想】750ページある?武田一族の最期がむごくて悲しい!戦国時代で負けるのは厳しい!
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
今日は、
武田氏
について書かれた本を紹介します!
武田氏といえば、
武田信玄が有名ですが、
【平山優「真田信繁」感想】大坂冬の陣は豊臣家を滅亡させるのが目的じゃなかった?信繁が「幸村」と呼ばれてるのは、なぜ?
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
今日は歴史の本のレビューです!
「武田氏滅亡」の流れで、
平山優さんの著書を読みました。
真田信繁poste ...
【木下昌輝「宇喜多の捨て嫁」感想】宇喜多直家関連の人で視点が切り替わる短編?戦国時代のハードさを描いた?
こんにちは〜!
カワタツ( @TKkidd_mbht )です!
今日は、
僕の地元・岡山の大名、
宇喜多直家を
題材にした歴史小説
のレビューです。
宇喜多 ...