【遠田志帆さんが表紙を描いた本】美しい?不気味美しい?カッコいい?
こんにちは〜!
遠田志帆さんが
表紙を描いた小説
を紹介します!
と言っても私が知ってる本だけですが…😅
本の内容の説明は
1〜2行程度にとどめますが、
本の詳しい内容のリンクを、
貼っておきます!
良かったら、
そちらも見てください!
目次
相沢沙呼さんの城塚翡翠シリーズ
「medium(メディウム)霊媒探偵城塚翡翠は、
最後にすごいどんでん返し
がある小説です!

続編の
「invert」も
遠田志帆さん!
内容もmediumに負けず、
どんでん返しがあります!
綾辻行人さんの「Another」シリーズ
綾辻行人さんのホラー小説、
「Another」シリーズも、
怖くておもしろいです!

これは怖い雰囲気だけど、
美しい〜!
続編「AnotherエピソードS」
の表紙も良いんですが、
個人的には、
単行本の表紙が好きです!

「エピソードS」は
文庫本が出てるから、
もう手に入らないかも?
シリーズで一番新しい、
『Another2001』の表紙も、
美しいんです!

800ページ
あるんだよね?
辞書のように
分厚い小説!
でも、
案外スラスラ読めます!
怖さも増してます!
私は読んでないんですが、
綾辻行人さんの
「殺人鬼」も、
遠田志帆さんが描いたらしいですね。

この表紙は怖い!
内容もAnotherより怖いらしいです😅
今村昌弘さんの剣崎比留子シリーズ
次は「屍人荘の殺人」で有名な、
今村昌弘さんの
剣崎比留子シリーズも、
遠田志帆さんが描いてます!

「屍人荘の殺人」は
○○○が
トリックに使われてる
のが異色だったよね!
「魔眼の匣の殺人」も、
表紙が美しいですね!

燃えてるような
紅蓮の表紙!
予言を使った
ミステリー
だったよね!
その後に出た
「兇人邸の殺人」も、
遠田志帆さんです!

これは美しい
というか、
可愛い!
なんと、この表紙、
小説の中の特殊なシーンを描いてる
んですよね!
ぜひ小説の内容も読んでみてください!
木下昌輝さんの応仁悪童伝も!
木下昌輝さんの小説、
「応仁悪童伝」の表紙も、
遠田志帆さんです!

カッコいいし
美しい!
応仁の乱の時代を生き抜く、
少年たちの話です!
小前亮さんの「西郷隆盛」も!
小前亮さんの
「西郷隆盛」上下巻も、
遠田志帆さんが描いてます!

こういう強い男の絵も、
描くんですね!
小説の内容は、
西郷隆盛をあまり知らない人でも、
読みやすい感じです!
どれも内容も面白い小説ですよ!
以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません