密室黄金時代の殺人【シリーズの順番は?】
こんにちは!

鴨崎暖炉さんの、
「密室黄金時代の殺人」の
シリーズの順番は?
このシリーズが気になって
「順番通り読んでみよう!」
と思った人はこの記事を
読んでください!
さらに、
最初の「密室黄金時代の殺人」の
レビューも書いてます!
まだ「黄金」を読んでない方は
こちらもどうぞ!
目次
【黄金→狂乱→偏愛】「密室黄金時代の殺人」のシリーズの順番は?

「密室黄金時代の
殺人」
のシリーズって、
どんな順番で
読めばいいの?
1 | 密室黄金時代の殺人 |
2 | 密室狂乱時代の殺人 |
3 | 密室偏愛時代の殺人 |
ですね!
二文字を強調しないと
分かりにくいので、
太字にしてみました😅

3冊なら
最初から読んでも
余裕で追いつけるね!
2022年の後半に出た
ミステリー小説についても
記事を書いてます!
【密室黄金時代の殺人 雪の館と六つのトリック】のレビュー!密室殺人6連発!
さらに、
「密室黄金時代の殺人
雪の館と六つのトリック」
のレビュー
をします!
この小説の、
- 面白い所・良い所
- つまらない所・悪い所
を説明して、
「密室黄金時代の殺人
雪の館と六つのトリック」
を恐縮ながら評価します!
「鴨崎暖炉」の読み方は?

ところで、
「鴨崎暖炉」
さんって、
何て読むのかな?
かもさき
・だんろ
さんですね!
表紙をよく見たら、
「Danro Kamosaki」
と書いてありますよ!
良い所・面白い所は?
まず、
「密室黄金時代の殺人
雪の館と六つのトリック」の、
良い所・面白い所を
説明していきます!
密室殺人6連発の本格ミステリー小説?
まず、
このジャンルの小説を探し求めている人、
多いのでは?
「密室黄金時代の殺人
雪の館と六つのトリック」は、
本格ミステリー小説です!
しかも、
- 館もの
- 密室殺人6連発!
- クローズドサークル
などの要素があります!

密室での殺人事件が、
6回もあるの?
そう!
ボリュームもたっぷりです!

どんな密室があるの?
少しだけ言ってしまうと、
ドミノの二重密室
などがありますね!

ドミノ?
「密室黄金時代の殺人
雪の館と六つのトリック、
長編本格ミステリー小説または、
そのジャンルでの若手作家を、
探して求めてる人に、
読んで欲しいです!
父親を殺した同級生女子とバッタリ?青春要素?

主人公は、
葛白香澄(くずしろかすみ)という、
男子高校生なんですよ。

高校生探偵?
まあ、そうですね。
葛白香澄は、
殺人事件の舞台、
雪白館(ゆきしろかん)で、
高校の同級生、
蜜村漆璃
(みつむらしつり)と、
ばったり会うんだ。

遠い館でバッタリ、
女の子の同級生に!
青春だ!
恋愛だ!
ただ、
この女の子は、
少し「いわくつき」。
蜜村漆璃は、
自分の父親が殺された事件の容疑者。
しかも現場が密室だったため、
裁判で無罪になってる。

え?
殺人犯かもしれない
女の子と、
殺人現場で
バッタリ会ったの?
危険な香りがする…。
そう。
そんな、
「密室の達人かも
しれない女の子」
と事件を推理していく小説です!
というわけで、
主人公・葛白香澄は、
密室殺人で父親を殺したかもしれない、
同級生の女の子・蜜村漆璃と出会います!
2人で密室の謎を解く!
少し青春要素があり面白いです!
悪い所・つまらない所は?
ここからは、
「密室黄金時代の殺人
雪の館と六つのトリック」の、
悪い所・つまらない所を、
説明していきます!
と言っても私が
「ここら辺は「つまらない」と思うかも?」
っていう所です!
図が少なくて想像が難しい?
この小説、
6つも密室殺人があり、
ややこしいトリックがある割に、
殺人現場の図などが、
あまりないんですよね😅

だいたい文章から、
想像しないと
いけないわけか!
文章から想像するのが、
あまり得意でない人は、
理解しにくいかも!
軽い気分で手に取るのは、
やめておいた方が良いかもしれません!😅
続編「密室狂乱時代の殺人」については
上の記事を読んでみてください!
「密室黄金時代の殺人」レビュー(面白い所・つまらない?所)まとめ!
面白い所・良い所
- 館もの!密室殺人6連発!クローズドサークルの本格長編ミステリー小説!
- 父親を密室殺人で殺したかもしれない同級生の女の子と密室殺人を推理する!少し青春要素も!
悪い所・つまらない所
- 殺人現場やトリックがややこしいのに、図が少なくて難しい!文章から現場を想像する必要がある!
「図が少ない」という点は、
本格ミステリー小説が好きな人には、
全く問題ない所だと
思うんですけどね。
というわけで、
「密室黄金時代の殺人
雪の館と六つのトリック」、
とても面白いので、
ぜひ読んで欲しいです!
「密室黄金時代の殺人」シリーズは電子書籍で読むと安い?

ところで「密室黄金時代の殺人」の
シリーズ、
電子書籍で読むと安いんですよ!
電子書籍 サイト | 登録後の 割引額 | 割引上限 |
---|---|---|
Kindle | 70%OFF | 3000円 |
楽天Kobo | ポイント 70倍 | 最大 2000円相当 |
ebookjapan | 70%OFF ×6枚 | 500円 ×6枚 |
honto | 70%OFF | 2000円 |
DMMブックス | 70%OFF | 500円 |
booklive! | 50%OFF | 24時間 以内 1冊だけ |
上の表のように、
電子書籍サイトに登録すると、
かなり安い割引クーポンが
出るんですよね!
このクーポンを使うと、
「密室黄金時代の殺人」シリーズの
電子書籍を安く読めますよ!

「密室黄金時代の殺人」
を読むなら、
Kindleとか
hontoが安そう!
そうなんですが、
個人的なオススメは

ebookjapanです!

ebookjapanなら
「密室黄金時代の
殺人」の
シリーズは
3冊とも
500円引きか!
でもKindleや
hontoの方が
安くなるけど?
そうなんですが、
ebookjapanは、
登録後もお得!
毎週金土日のコミックウィークエンドで
漫画・小説が
最低30%ポイント還元されます!
コミックウィークエンドという名前ですが、
小説も還元されます!
登録時のクーポンでは
そんなに安くならないですが、
登録後も安くずっと使える
電子書籍サイトって
他にそんなにないです!
総合的に
ebookjapanがオススメです!
ぜひ試してみてください!
ebookjapanで「密室黄金時代の殺人」シリーズを500円引きで読む!登録後もコミックウィークエンドでポイント還元!
電子書籍なら、
- 安く読める!
- 本棚のスペースを取らない!
- スマホでどこでも読める!
というメリットもあります!
試してみてください!

「密室黄金時代の殺人」を
まだ読もうか迷ってる人で、
「文庫本にしては
高いよな〜!」
と思ってる人は
ぜひ試してみて!
以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます!