周木律「伽藍堂の殺人」の感想!今回の仕掛けはすごい!
こんにちは!
周期律(しゅうきりつ)さんの
「伽藍堂の殺人」の感想
(がらんどうのさつじん)
を、
- 仕掛け(トリック)がすごい!
- 堂シリーズとして想像がつかない展開が楽しい!
の2点で簡単に説明していきます!
前作「五覚堂の殺人」を読んで、
「次の『伽藍堂の殺人』は
おもしろいのかな?」
と気になる人は
読んでみてください!
と言っても、
五覚堂まで読んだら、
勢いがついて止まらないと思いますが😁
これ以前の堂シリーズを読まずに、
いきなりこのページに来た人は、
まずは「眼球堂の殺人」から
読んでください!
絶対!
目次
今回の仕掛け(トリック)はすごい!
まず「伽藍島の殺人」として、
仕掛け(トリック)が
すごかった!

どこら辺が?
ネタバレになっちゃうから、
詳しいことは全然言えないんだけど、
一言で言うなら、
めっちゃ
ダイナミック!

大胆な感じなの?
大胆というか、
大掛かりというか。
ここまでにしときましょう😅
とにかく、
「伽藍島の殺人」の
仕掛け(トリック)はすごい!
大掛かりでダイナミック!
堂シリーズとして想像がつかない展開!
次に、
ここまでの堂シリーズの
感想を言うんですけど、
想像がつかない展開!
めっちゃ面白い!

具体的には?
これも詳しくは説明できないけど、
- 十和田只人(とわだただひと)
- 宮司司(ぐうじつかさ)
- 宮司百合子(ぐうじゆりこ)
- 善知鳥神(うとうかみ)
- 藤衛(ふじまもる)
などの登場人物が、
どう動いて、
どう絡み合うのか?
それによりストーリーが
どう動いていくのか、
全く想像がつかない!
という楽しさを
今味わっています!

シリーズものならではの
物語の変化が楽しいんだね!
周木律「伽藍堂の殺人」の感想まとめ!
- 仕掛け(トリック)がすごい!ダイナミックで大掛かり!
- 登場人物がどう動いて、どう絡み合うのか?それによりストーリーが想像のつかないものになる!それが楽しい!
というわけで、
「伽藍堂の殺人」、
めっちゃ面白いです!
ヤバいです!
ぜひ読んでみてください!
めっちゃオススメです!
また電子書籍なら
安く読めますよ!
本棚のスペースも取りませんしね!
オススメは、
新規登録後の初回ログイン後に、
50%割引クーポンが6枚も出ます!
(割引の上限は1枚につき500円)

このクーポンを使えば、
「伽藍堂の殺人」や
堂シリーズの文庫本は
半額で読めますよ!
残ったクーポンで、
欲しかった文庫本や漫画を、
半額で読む事もできます!
新規登録は無料です!
登録して試してみてください!

金曜日に16〜40%の
ポイント還元クーポン
が出る、
コミックフライデーなど
お得です!
他の堂シリーズの感想記事は、
上のまとめ記事から
アクセスしてみてください!
以上です!
この記事の感想など、
コメントいただけると嬉しいです!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません