【武川佑「千里をゆけ くじ引き将軍と隻腕女」感想】壮大!迫力!足利義教との因縁?
くじ引き将軍・足利義教と左腕のない少女・小鼓の因縁を描いた武川佑さんの小説「千里をゆけ くじ引き将軍と隻腕女」を紹介します!戦場での迫力、少女の成長、京・九州・坂東と変わる舞台の壮大さ、面白さ満載!永享の乱や結城合戦に興味がある人にも ...
【武川佑「虎の牙」あらすじと感想】暴君ではなく○○○○?武田信虎の印象が変わる小説?
武田信虎を中心とする3人の主人公を描いた小説を紹介します!武川佑さんの「虎の牙」です!武田信玄の父で、暴君過ぎて息子・信玄に追放された事で知られる信虎。しかし「虎の牙」を読むと信虎の印象が変わります!この記事では「虎の牙」のあらすじと ...
【武川佑「落梅の賦」感想】穴山信君が武田家を裏切るのが当然に思える?
武川佑さんの小説「落梅の賦」の感想を書いていきます!武田信玄が死んだ後、滅亡に向かう武田家が気になる人へオススメの小説!主人公・武田信友・清安・穴山信君とは?滅亡に向かう武田家の悲痛な気持ちが理解できる?補陀落船に乗る人の気持ちが理解 ...